台湾で国際結婚・ビジネス・生活にチャレンジ!
台湾チャレンジ
カフェ

台湾で最初にできた洋食レストランの波麗路餐庁 本店/ボレロ本店

ボレロの外観

ニーハオ!台北在住のブロガー&YouTuberの台北人/Taipeijinです。

台湾で最初にできた洋食レストランの情報です。波麗路餐庁 本店/ボレロ本店は台湾人から台北初の由緒正しい高級洋食レストランとして親しまれています。以前はお見合いなどにも使われたレストランです。

[台湾チャレンジ]のブログでは台湾在住20年越えの「台北人」がレアな台湾情報をお届けしています。
台湾の観光やグルメなど、あなたの知らない台湾情報もあります。ぜひ最後までご覧ください。

Contents

波麗路餐庁 本店/ボレロ本店の外観

外観的にはレトロです。日本でいうと昭和のレトロさ加減です。

ボレロの外観

波麗路餐庁 本店/ボレロ本店の看板

波麗路餐庁は日本統治時代の1934年創立ですので、約90年続いている老舗になります。
近くに二号店がありますが、こちらが本店になります。

ボレロの看板 ボレロの看板2

波麗路餐庁 本店/ボレロ本店の店内

外観は古いレトロな雰囲気ですが、中は意外と現代風になっています。
多分過去に何度も改装されてきたんでしょうね。

店内 店内2

テーブルの標準装備

テーブルのランチョンマットです。
創立が1934年と書いてあります。

ランチョンマット

メニュー

メニューは色々とありました。
台湾風洋食に進化を遂げていました。メニューは一部です。全部ではありません。

メニュー1 メニュー2 メニュー3 メニュー4

テーブルの上には、あらかじめいくつかの調味料が置いてありました。
トマトケチャップと辛めのスパイスソースと塩、胡椒でした。

テーブルの上の調味料

コース料理

今回は海陸特餐1200元のコース料理と牛タンの煮込み500元の単品とライスをオーダーしてみました。

まずはコース料理から。
まずは甘めのカクテルが来ました。

カクテル

コースのサラダ。
アスパラガス、鶏肉、ハム、牛肉、アワビ、トマト、レタスなどでした。

前菜

パンはテーブルロールがふたつ。

パン

このクリームスープは普通にコーンスープなのかと思いましたら違いました。

スープ外観

高級食材のアワビがたくさん下に入っていました。さすが老舗。

スープの具材

魚のタルタルソース。海老煎餅付きなのがおもしろいですね。

魚のフライ

ビーフの煮込み。デミグラスソースです。マカロニもいっぱいついて来ました。
昭和の洋食の雰囲気ですね。お味は美味しいです。

ビーフの煮込み

デザートの杏仁豆腐とフルーツはオレンジ、ドリンクはコーヒー。

デザート

牛タンの料理

旦那は牛タンの煮込みとライスを単品でオーダーしました。

牛タンのお味はデミグラスソースでお肉はとても柔らかくておいしかったそうです。

牛タン

ライスの型もレトロで良いですね。

ライス

波麗路餐庁 本店/ボレロ本店の感想

以前は台湾中の中でも高級店で、敷居の高いお店だったそうです。
現在はそんな圧を感じることもなく、普通に入ることのできるレストランです。

お見合いに使われたりしていたそうで、思い出のある台湾人も多いのではないかと思いました。
お客様も常連風の年配の方や三代でもお食事会をされているご家庭など。

昔を懐かしみながら、今でもファンの多いレトロな老舗の洋食屋さんの風格がありました。

波麗路餐庁 本店

住所:103台北市大同區民生西路314號
電話:+886225550521
波麗路餐庁 本店

台北人のセレクトショップ始めました。ぜひ覗いてみてくださいね。
レアな台湾のものを日本にお届けしています。
Taipeijin`s STORE

いつもご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しています。下の写真をクリックして頂きますと、台湾で人気のブロガーさんのブログがご覧になれます♡

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

あわせて読みたい
カフェオレ
Taipeijinのプロフィール[Taipeijinのごあいさつとプロフィール] 台湾人と国際結婚をして、台北市在住20年を超えました。台湾生活で経験したことやチャレ...

[Taipeijinのごあいさつ]
台湾人と国際結婚をして、台北市在住20年を超えました。
台湾生活で経験したことやチャレンジしたことを書いて行きたいと思います。
台湾を自分で車を運転して旅行するのが大好きです。
また大人の遠足から投資、また台湾の獣道に至るまで、ちょっとディープな内容もあります。
台湾と日本の交流や友好のお役に立ちたいと願っています。
[著作権について]
[All photos by Taipeijin]Do not use images without permission.
管理人は記事の内容全て、文章と画像及び動画の無断転載を禁止します。
著作権は管理人にあります。
文章及び画素の無断使用・転載は固く禁止しております。
発見した場合は著作権法第17条により対応させていただきます。
ただし当ブログへのリンクは問題ありません。引用の際はご相談ください。
写真の一部はフリー素材の無料ウェブサイトから使用させていただいております。
宜しくお願い申し上げます。
台北人/taipeijin作家 如有活動合作、邀約,請發email或是粉絲頁私訊跟我聯絡 謝謝!

台北人

ABOUT ME
taipeijin
台湾人と国際結婚して台北市在住。台湾での生活で日々チャレンジしたことをテーマにしています。台湾を車で爆走中!