ニーハオ!台北在住のブロガー&YouTuberの台北人/Taipeijinです。
南投は風光明媚で自然も美しく、空気の良いところです。その中でも山奥の秘境カフェ「鹿嵩咖啡荘園」に行ってみました。台湾茶と台湾珈琲の産地です。秘境にも関わらず,平日でも人がたくさんいて驚きました。
[台湾チャレンジ]のブログでは台湾在住20年越えの「台北人」がレアな台湾情報をお届けしています。
台湾の観光やグルメなど、あなたの知らない台湾情報もあります。ぜひ最後までご覧ください。
Contents
南投の鹿嵩咖啡荘園とは?

台湾農林有限公司傘下の鹿篙咖啡莊園/ルパン コーヒー マナーは、南投魚池の静かな山林盆地にひっそりと佇む楽園です。
標高は600~700メートルで、気候は温暖で水はけも良く、コーヒーの木や紅茶の栽培に適しています。
現在のコーヒーパークの面積は約11ヘクタールで、12,000本近くのコーヒーの木が植えられており、植えられている品種はアラビカ種を中心に、ティピカ、SL34、ゲイシャなども植えられており、現在も植栽は増え続けています。
公園は自然の季節に合わせて草本が植えられているため、すべてのコーヒーの木を注意深く世話することができます。
収穫期に手摘みした新鮮な実を水洗い、天日干し、蜂蜜加工、3種類の生豆加工、豆の選別、ふるい分け、発酵、乾燥を行います。
最後に3つの手摘みの豆があり、職人がそれぞれの豆の個性と焙煎プロセスに依存して、豆が地元のコーヒーの最も独創的で優れた風味を示すようにします。
豆からコーヒーが淹れるまでの工程と、荘園の一貫した運営は完全に自律的であり、純粋な手作りの温度を最もよく伝えることができます。
[鹿嵩咖啡荘園のウェブサイトから]
鹿嵩咖啡荘園の外観
道沿いにはコーヒーの木も植えられています。
眼下には茶畑が広がっています。
山奥の中から忽然と現れる美しい建築物が鹿嵩咖啡荘園/ルーガォカーフェイゾォアンユェンです。



眼下の茶畑
美しい茶畑と青い空でとても癒される風景です。
どこをとってもお写真スポットのような感じです。
映え映えの景色です。

平日の午前中なのに人がいっぱい!!
平日の午前中に行ったのですが、ほぼ満席の感じでした。
自分でお席を確保して、カウンターでメニューをとってきます。
オーダーするものを決めたら、先にお支払いをして商品を受け取ってお席に戻るというスタイルです。

開放感のある店内
天井の高い開放感のある店内です。
店内は意外にも広かったです。
階段があり、中二階になっているところもありました。

こういう天井の高い建物は好みです。


メニュー
メニューです。
ドリンク類、デザート、煮卵はありますが、ご飯類はありませんでした。

おいしい紅茶と珈琲が楽しめる
こちらはコーヒー荘園ですが、南投は紅茶も有名で、ウーロン茶や紅茶も楽しむこともできます。
今回はウーロン茶と珈琲をオーダーしました。
私は珈琲を飲みましたが、苦味と酸味のバランスのとれたおいしい珈琲でした。

茶葉で煮込んだ玉子
南投の茶畑の茶葉で煮込んだ茶葉卵はまた独特な風味があり、とてもおいしかったです。
もし来られたときにはぜひお試しください!

商品販売
コーヒーやお茶の他にも麺類や地方の物産を販売されていました。

真っ赤なお茶缶

茶葉の袋

珈琲の品揃えもいっぱい。
小さなパックもありましたので、お土産にも良いですね。

スイーツもあります
チーズケーキやガレットなどのスイーツもありました。

外には珈琲の木が栽培されていて、実際に珈琲の実も身近に見ることができました。

鹿篙咖啡荘園
住所:555南投縣魚池鄉香茶巷31-6號
電話:0492895520
星期一至星期日 9:00 ~ 17:00 TEL:+886-4-9289-5520
注意事項
オンラインまたは電話による予約サービスはありません。
その場で自由にお席を確保してください。
カフェエリアが満席の場合のみ店内待機制で、スタッフが順番を記入してお席を待つことになります。
店内で人数を指定順番にお席にご案内になります。
入園料は現在無料で、最低入園料/最低消費金額は1人あたり120元(身長120cm以上の子供を含む)です。
サービス料はありません。
セミセルフサービスの消費スタイルです。
店内ではコーヒー、紅茶、軽食を提供しています。
休日の消費時間は着席時から90分です。
アクセスは車のみになると思います。
台北から車で約3時間半で到着しました。
今回は朝7時ごろに出て10時半に到着しました。

台北人のセレクトショップ始めました。ぜひ覗いてみてくださいね。
レアな台湾のものを日本にお届けしています。
Taipeijin`s STORE
いつもご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しています。下の写真をクリックして頂きますと、台湾で人気のブロガーさんのブログがご覧になれます♡

[Taipeijinのごあいさつ]
台湾人と国際結婚をして、台北市在住20年を超えました。
台湾生活で経験したことやチャレンジしたことを書いて行きたいと思います。
台湾を自分で車を運転して旅行するのが大好きです。
また大人の遠足から投資、また台湾の獣道に至るまで、ちょっとディープな内容もあります。
台湾と日本の交流や友好のお役に立ちたいと願っています。
[著作権について]
[All photos by Taipeijin]Do not use images without permission.
管理人は記事の内容全て、文章と画像及び動画の無断転載を禁止します。
著作権は管理人にあります。
文章及び画素の無断使用・転載は固く禁止しております。
発見した場合は著作権法第17条により対応させていただきます。
ただし当ブログへのリンクは問題ありません。引用の際はご相談ください。
写真の一部はフリー素材の無料ウェブサイトから使用させていただいております。
宜しくお願い申し上げます。
台北人/taipeijin作家 如有活動合作、邀約,請發email或是粉絲頁私訊跟我聯絡 謝謝!
台北人