ニーハオ!台北在住のブロガー&YouTuberの台北人/Taipeijinです。
坪林老街は宜蘭に行く雪山トンネルに入る前にある坪林ジャンクションから降りると割と近くにあります。
坪林老街はお茶で栄えてきました。小さな老街ですが、プチトリップに最適です。小さな九份のような雰囲気のある坪林老街のご紹介です。
[台湾チャレンジ]のブログでは台湾在住20年越えの「台北人」がレアな台湾情報をお届けしています。
台湾の観光やグルメなど、あなたの知らない台湾情報もあります。ぜひ最後までご覧ください。
Contents
坪林老街

坪林は宜蘭への道が激混みの時に一度降りて休憩したり、雪山トンネルが大混雑しているときに国道9号線から山を越えてたどり着く時に利用しているという感じです。
坪林からまた高速道路5号線に乗ることができますので、いつも通過の時に使っているだけでした。
今回はじっくりと老街などを見てみたいと思います。
お茶の油をかけた麺をいただいたり、日本の骨董品を売っているお店にお邪魔したり、 素敵なカフェにお邪魔したりして楽しい1日を過ごせました。
幸福小厨

ランチを食べるのに良さそうなお店を見つけました。

中は清潔感があり、レトロな感じもあります。

お茶やお菓子の販売もされていました。

以外と奥行きが長く続いていました。昔のカマドなどもありました。


お料理をいただくのに、お茶のサービスがありました。お茶は無料でした。
お茶のメニューもありましたので、本格的なお茶は有料です。
ランチのお茶も充分美味しくて、お茶の里にいることが実感できました。

お茶の油の混ぜ麺です。お味はさっぱりとしていました。

揚げ豆腐です。酢漬けのキュウリと一緒に。
あまり油っぽくもなく、どことなく和風な感じでした。

ほうれん草の炒め物。新鮮なほうれん草を堪能しました。


どれも薄味で、日本人の口にも合うと思いました。
幸福小厨
住所:232新北市坪林區坪林街84號
電話:+886226657980
時間:10時00分~18時30分
火曜日定休日
滴滴香 DI DI SHIANG
滴滴香 DI DI SHIANGはお茶とお茶受け用の菓子のお店です。

お茶のアイスが有名です。
アイススタンドもレトロですね。
夏場には、ぜひ試してみたいと思いました。

滴滴香 DI DI SHIANG
住所:232新北市坪林區坪林街34號
電話:+886226657980
滴滴香 DI DI SHIANG
宗慶屋

宗慶屋は日本のお茶道具を主に扱う骨董品屋さんです。
坪林老街で日本の骨董品に巡り会うとは、思いがけずびっくりしました。
店主の方は日本に在住されていた時期があるそうです。
少し日本語もできました。

骨董品の茶壺です。お茶道具が色々ありました。

二階にも案内していただきました。
なんと二階には和室も設えてありました。数寄者の方なんですね。
台湾の坪林老街で、まるで日本のような室内があるなんて驚きでした。

宗慶屋の自在鉤コレクションです。
こんなにたくさん揃えてあるところは珍しいですね。

宗慶屋
住所:232新北市坪林區坪林99號
電話:+886939368155
坪感覚

アフタヌーンティーに良いカフェを見つけました。
「坪感覚」に入ってみます。

外観も可愛いです。お花も飾ってありました。
猫ちゃんもいて、和めました。

中も想像どうりステキでした!

一階のカウンターでお会計をします。
イートインは二階になります。

一階にはいろんな雑貨を販売されていました。

二階には広々とした客席が。


三階への階段です。台湾チックな赤いお年玉袋のデコですね。
三階は客席ではないようでした。自室でしょうか?

坪感覚にはケーキ類もありました。
ぶどうのプリンをオーダーしてみました。
お茶はやはり包種茶をオーダー。
ケーキの葡萄プリンは柔らかなプリンかと思ったら,しっとりしたケーキタイプでした。

葡萄プリン。

包種茶です。
さすがに本場の包種茶はコクがあり、香りも良くておいしいです。
二階においてある備え付けのポットでお湯を追加することができます。

坪感覚
住所:232新北市坪林區坪林街12號
電話:+886226657210
時間:土曜日11時00分~19時00分 日曜日11時00分~19時00分
月曜日 11時00分~17時00分 水曜日11時00分~17時00分
木曜日 11時00分~17時00分 金曜日11時00分~17時00分
火曜日 :定休日
坪感覚
心茶合一 TeaFlow

心茶合一 TeaFlowは石の彫刻公園の中にあります。
車道の外側からは見えにくいのですが、石の彫刻公園の中に入っていくとわかります。

お茶をするお席は外のお席にしました。
あいにくの雨の日でしたが、石の彫刻公園は散策もできるそうです。
このように茶畑と石像のゾウのお尻を眺めながらお茶できました。笑。

心茶合一 TeaFlowの包種茶。

私はカフェラテにしました。コーヒーもおいしかったです。

また訪れてみたいと思うカフェでした。
心茶合一 TeaFlow
住所:新北市坪林區水德村水聳淒坑19-1號
電話:0911 842 511
營業時間:水曜日から月曜日10:00-17:00
火曜日:閉店
坪林のまとめ
坪林は四方を山に囲まれた盆地にある小さな町です。
こじんまりとしていて、私が台湾に来た時の20余年前の雰囲気が残っている街でした。
おいしい空気にのんびりした時間の流れ。
都会では味わえない気分になりました。
半日あれば回れてしまうと思います。
下の写真は唯一ある立体駐車場の屋上からの眺めです。

ひと昔前の店先の風景が、まだ残っていました。

坪林老街
*坪林エリアは雨が多いので、雨具持参が良いと思います。
[交通]
公共交通機関:新店から923番のバスに乗り、坪林区公所まで。約1時間40分。
車・タクシー:約40分。
台北人のセレクトショップ始めました。ぜひ覗いてみてくださいね。
レアな台湾のものを日本にお届けしています。
Taipeijin`s STORE
いつもご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しています。下の写真をクリックして頂きますと、台湾で人気のブロガーさんのブログがご覧になれます♡

[Taipeijinのごあいさつ]
台湾人と国際結婚をして、台北市在住20年を超えました。
台湾生活で経験したことやチャレンジしたことを書いて行きたいと思います。
台湾を自分で車を運転して旅行するのが大好きです。
また大人の遠足から投資、また台湾の獣道に至るまで、ちょっとディープな内容もあります。
台湾と日本の交流や友好のお役に立ちたいと願っています。
[著作権について]
[All photos by Taipeijin]Do not use images without permission.
管理人は記事の内容全て、文章と画像及び動画の無断転載を禁止します。
著作権は管理人にあります。
文章及び画素の無断使用・転載は固く禁止しております。
発見した場合は著作権法第17条により対応させていただきます。
ただし当ブログへのリンクは問題ありません。引用の際はご相談ください。
写真の一部はフリー素材の無料ウェブサイトから使用させていただいております。
宜しくお願い申し上げます。
台北人/taipeijin作家 如有活動合作、邀約,請發email或是粉絲頁私訊跟我聯絡 謝謝!
台北人