ニーハオ!台北在住のブロガー&YouTuberの台北人/Taipeijinです。
YouTubeをされている皆様は音楽の著作権問題にご苦労されていることと思います。
ロイヤルフリーミュージックを探したり,音楽のクレジット名入れたり。
今回は身に覚えのない著作権侵害が来ました,そのことについて書いてみたいと思います。
[台湾チャレンジ]のブログでは台湾在住20年越えの「台北人」がレアな台湾情報をお届けしています。
台湾の観光やグルメなど、あなたの知らない台湾情報もあります。ぜひ最後までご覧ください。
Contents
陽明山の秘境カフェでLive撮影
陽明山の秘境カフェで初Live撮影をしました。
私は何も感じていなかったのですが、山の中のカフェで流れていたBGMが著作権侵害に該当したようです。
なんだか寝耳に水というか、全く予期しない事態が発生した感じです。
私はYouTube Liveを撮っていたので,自分の意思で音楽遠選んで流していたわけではありません。
お店の中のBGMの著作権違反に該当する音楽が私のYouTube Liveの中で流れていたようで,それが引っかかりました。
全然気がつきませんでした。
該当の動画は下記です。
いきなり三つの会社から著作権侵害がきた!
いきなり同時に3つの最初から著作権侵害の警告が来ました。
著作権侵害の警告といってもそのまま流しても良いのですが、収益を取られるということになります。
わずかな収益の中から3つの会社にぶんどられると私の分がなくなりそうな気がしました。苦笑。
著作権侵害の報告はかなり早く起ます。動画を公開したら、次の日までにメールが来ました。
著作権侵害のお知らせ三軒はラテンアメリカ,台湾、SonyATVなどの会社からです。
たぶんAl判定なのだと思います。
どれも英語の文面でした。
Dear 台湾チャレンジ,
Your video “台湾の秘境から初YouTube Live”, may have content that is owned or licensed by B’in Music International Limited and The Royalty Network (Publishing), but it’s still available on YouTube! In some cases, ads may appear next to it.
You are still making money from this video, click here to change your monetization settings.
This claim is not penalizing your account status. Visit your Copyright Notice page for more details on the policy applied to your video.
– The YouTube Team
Dear 台湾チャレンジ,
Your video “台湾の秘境から初YouTube Live”, may have content that is owned or licensed by UMPG Publishing and Kobalt Music Publishing, but it’s still available on YouTube! In some cases, ads may appear next to it.
You are still making money from this video, click here to change your monetization settings.
This claim is not penalizing your account status. Visit your Copyright Notice page for more details on the policy applied to your video.
– The YouTube Team
Dear 台湾チャレンジ,
Your video “台湾の秘境から初YouTube Live”, may have content that is owned or licensed by LatinAutor – SonyATV, LatinAutor – UMPG, UMPI, LatinAutorPerf, UNIAO BRASILEIRA DE EDITORAS DE MUSICA – UBEM, UMPG Publishing, SOLAR Music Rights Management, and Sony ATV Publishing, but it’s still available on YouTube! In some cases, ads may appear next to it.
You are still making money from this video, click here to change your monetization settings.
This claim is not penalizing your account status. Visit your Copyright Notice page for more details on the policy applied to your video.
– The YouTube Team
著作権侵害が来たら三種類の選択
著作権侵害が来たら三種類の選択があります。
1.YouTubeを削除して作り直して,再度ダウンロードする。
2.YouTubeの該当する音楽を入れ替える。
3.異議申し立てをする。
1.のYouTubeを削除して作り直して,再度ダウンロードする場合はURLが変わってしまうので、以前の物を削除したら、その間に発生した収益は無効となってしまいますので、私的にはしたくありませんでした。
2.のYouTubeの該当する音楽を入れ替える。につきましては、当初自分で音楽を選んだわけではありませんので、どの部分かわかりません。またライブでしたので、自分の声などの音声も削除しなければなりませんので、訂正後は変になってしまうと思いました。
3.そのため、異議申し立てをする。の選択肢しか選ぶ物がありませんでした。
というわけで、私は今回は著作権侵害に異議申し立てをすることにしました。
ダッシュボードの画面から「異議申し立て」の画面に移動します。
画面の順番は下記の通りです。
1.
2.
3.
4.
5.最後にサインをして送ります。
著作権侵害に異議申し立て
著作権侵害に異議申し立ての画面には理由を記入するところがありましたので、下記の文面を記入して送りました。
この音楽は私の意思で選曲したのではなく、お店の中のBGMとして流れていたようで、私本人は全く関与していません。
私は鳥の鳴き声や風や水の音を動画撮影していたので、音楽が流れていることさえ気がつきませんでした。
もし、著作権侵害の問題がある場合は動画の下に記載しているお店に直接交渉をお願いいたします。
私は全くこの音楽には関与していません。
よろしくお願い致します。
台湾チャレンジ
上記の文章で著作権侵害の異議申し立てをしました。
言語は日本語のまま送りました。
国がバラバラなので、たぶんAIさんが自動で翻訳してくれることでしょう。笑。
一つの会社からは次の日にすぐに著作権侵害に異議申し立ての解除のメールがきました。
Hi 台湾チャレンジ,
Good news! After reviewing your dispute, B’in Music International Limited has decided to release their copyright claim on your YouTube video.
Video title: “台湾の秘境から初YouTube Live”
If you earned any money during the dispute, you should receive that money as part of your next YouTube payment.
Estimated revenue data for the time period the video was in dispute will be added to YouTube Analytics by the middle of the next month.
– The YouTube Team
日本語訳です。
朗報です!異議申し立てを確認した後、B’in Music InternationalLimitedはYouTube動画の著作権侵害の申し立てを解除することを決定しました。
動画タイトル:「台湾の秘境から初YouTubeライブ」
紛争中にお金を稼いだ場合は、次のYouTube支払いの一部としてそのお金を受け取る必要があります。
動画が係争中だった期間の推定収益データは、翌月の半ばまでにYouTubeアナリティクスに追加されます。
あと二つの会社はまだ審議中になっていました。
約1ヶ月くらいかかるそうです。
その間の収益はぶんどられることになります。苦笑。
著作権侵害に異議申し立ての結果
一ヶ月間二つの会社からはなんの音沙汰もなかったのですが、YouTubeからメールが届きました。
英文でしたが、日本語訳にして内容をおしらせします。
朗報です!
議申し立ては30日以内に審査されなかったため、YouTube動画の著作権侵害の申し立ては解除されました。
動画タイトル:「台湾の陽明山の秘境カフェから初YouTubeライブ」
紛争中にお金を稼いだ場合は、次のYouTube支払いの一部としてそのお金を受け取る必要があります。
動画が係争中だった期間の推定収益データは、翌月の半ばまでにYouTubeアナリティクスに追加されます。
異議申し立て中の収益はぶんどられると思っていましたが、解除になった場合は戻してくれるようですね。
大した金額ではないのですが、良かったです。
YouTubeは無料で使えるプラットフォームにも関わらず、このような一部法的なことにまで、サービスをしてくれるのはとてもありがたいことだと思いました。
その他のトラブル
私のような弱小チャンネルにさえ、様々なフィッシングメールや怪しいコラボのメールがよく届くように利ました。
これは本当なのかどうか裏付けを取るのも大変なので、あまり相手にしないようにしています。
下手にファイルを開けてチャンネルごと取られたりする場合もあるようです。
ユーチューバー事務所もかなりの手数料を取られるようですので、あまり乗り気にはなれません。
ただ単にYouTubeの動画を作るだけではなく、付随してくる様々なことにも対応の時間が取られるのはしょうがないことかもしれません。
最新の台湾情報をお届けしています。
チャンネル登録者はもうすぐ6000人になります。2021年12月6日現在は5870人です。
現在の目標はチャンネル登録者10000人です。
もし宜しければ、切にチャンネル登録をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCF-X-YxUHBhpn1IHpt1JaVw
それでは、また!
台北人のセレクトショップ始めました。ぜひ覗いてみてくださいね。
レアな台湾のものを日本にお届けしています。
Taipeijin`s STORE
いつもご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しています。下の写真をクリックして頂きますと、台湾で人気のブロガーさんのブログがご覧になれます♡

[Taipeijinのごあいさつ]
台湾人と国際結婚をして、台北市在住20年を超えました。
台湾生活で経験したことやチャレンジしたことを書いて行きたいと思います。
台湾を自分で車を運転して旅行するのが大好きです。
また大人の遠足から投資、また台湾の獣道に至るまで、ちょっとディープな内容もあります。
台湾と日本の交流や友好のお役に立ちたいと願っています。
[著作権について]
[All photos by Taipeijin]Do not use images without permission.
管理人は記事の内容全て、文章と画像及び動画の無断転載を禁止します。
著作権は管理人にあります。
文章及び画素の無断使用・転載は固く禁止しております。
発見した場合は著作権法第17条により対応させていただきます。
ただし当ブログへのリンクは問題ありません。引用の際はご相談ください。
写真の一部はフリー素材の無料ウェブサイトから使用させていただいております。
宜しくお願い申し上げます。
台北人/taipeijin作家 如有活動合作、邀約,請發email或是粉絲頁私訊跟我聯絡 謝謝!
台北人