ニーハオ!台北人/Taipeijinです。
2019年の9月からYouTubeを初めて、一年後の2020年の9月から丸一年かけてYouTubeの収益化が始まりました。現在の2021年はは2年目になりました。
これまで続けて来れたのもご覧になっていただいた皆様のおかげです。
深く感謝申し上げます。
私は台湾のご使用会や日台友好がライフワークだと思っていますので、これからも皆様に現在の台湾情報をお届けしていくつもりです。
[台湾チャレンジ]のブログでは台湾在住20年越えの「台北人」がレアな台湾情報をお届けしています。
台湾の観光やグルメなど、あなたの知らない台湾情報もあります。ぜひ最後までご覧ください。
Contents
YouTubeの収益化から丸一年たった変化
2019年の9月からYouTubeを初めて、一年後の2020年の9月から丸一年かけてYouTubeの収益化が始まりました。現在は2年目になりました。
おりしも世界的に流行した病気の為に、日本台湾間はもとより、世界的に海外旅行はできない状態になりました。
このような状況の中では台湾情報の検索も減り、逆境の中でのスタートになりました。
それでも、台湾に来たくても来られない方の為に癒しになるような動画を撮ることにしました。
1.日本のメディアに紹介されました。
日本と台湾を行き来るできなくなり、台湾ロスの方のために作りました。
その時の記事は下記です。
こちら
紹介されたのは下記の動画です。
2.台湾のメディアに紹介されました。
台湾の疫情警戒レベル三の頃の台北の町の中の様子です。
外を歩かずに、車の中から撮影しました。
その頃は人も車も激減していました。
ある種の歴史的価値があるのではないかと思っています。
その時の記事は下記です。
こちら
紹介されたのは、下記の動画です。
3. YouTube shortsをはじめました。
YouTube shortsは一分以内の動画ですので、サクッとご覧になれます。
YouTube丸一年後のチャンネル登録者数
2021年8月11日にあと4人でチャンネル登録者5000人でした。
https://twitter.com/0703taipeijin/status/1425430970463711236?s=21
一年後は5000人超え
8月12日に5000人突破しました。
ちょうど2年目で5555人です。
才能も無い普通の主婦の私が5000人以上の方にご覧いただけて、とても感謝しています。
YouTubeの開始から収益化までの苦闘
YouTube収益化条件、一年以内にチャンネル登録者1000人と、閲覧時間4000時間をクリアするまでの記事は下記です。

チャンネルの収益化までの道のりは、かなり辛い時期でした。
それだけに達成感もありました。
YouTubeで台湾ご紹介
台湾人と結婚して、お嫁に来てから日本と台湾の友好のために、何か自分にできることはないかとずっと考えていました。
子育てが一段落しそうになった頃からブログを始めて、台湾のご紹介を始めました。
ブログや他の媒体さんにライターとして、記事を投稿したりもしました。
その頃YouTubeの存在は知っていましたが、自分とは無関係だと思っていました。
ある時ライターのお仕事で、お会いした方がユーチューバーの方でした。
その時、初めてYouTubeを身近に感じました。
それまでは、動画を見ることはなかったのですが。
それから次第に興味を持ち、始めて見ました。
意外にも動画編集が好きだということに気がつきました。
やはり文章よりも動画の方が立体的でわかりやすい場合もありますね。
現在では、ブログと動画の二本立てをしています。
そうして、台湾の色んなことを皆様にお届けできることが喜びとなっています。
私が一番好きな動画は下記です。
現在は台湾と日本を自由に行き来することが難して時期ですので、今の台湾を発信していきたいと思っています。
これからも自分のペースで続けていきたいと思っています。
最後にお願い。チャンネル登録お願い致します。笑。
今後の課題
現在はiPhone11 proの512GBTで撮っています。
カメラもあるのですが、便利なのでスマホオンリーです。
でも画質があまり良くないので、カメラで撮影もして行きたいと思っています。
また、ドローンの撮影の動画も撮ってみたいです。
航空法の関係で、台北市内や新北市は全滅ですが。
どこか田舎で練習したいと思います。
その前にドローン操作の資格を取りに行かないといけないのですが。
これからも日本と台湾ので掛橋になるように台湾のご紹介をしていきたいと思っています。

台北人のセレクトショップ始めました。ぜひ覗いてみてくださいね。
レアな台湾のものを日本にお届けしています。
Taipeijin`s STORE
いつもご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しています。下の写真をクリックして頂きますと、台湾で人気のブロガーさんのブログがご覧になれます♡
[Taipeijinのごあいさつ]
台湾人と国際結婚をして、台北市在住20年を超えました。
台湾生活で経験したことやチャレンジしたことを書いて行きたいと思います。
台湾を自分で車を運転して旅行するのが大好きです。
また大人の遠足から投資、また台湾の獣道に至るまで、ちょっとディープな内容もあります。
台湾と日本の交流や友好のお役に立ちたいと願っています。
[著作権について]
[All photos by Taipeijin]Do not use images without permission.
管理人は記事の内容全て、文章と画像及び動画の無断転載を禁止します。
著作権は管理人にあります。
文章及び画素の無断使用・転載は固く禁止しております。
発見した場合は著作権法第17条により対応させていただきます。
ただし当ブログへのリンクは問題ありません。引用の際はご相談ください。
写真の一部はフリー素材の無料ウェブサイトから使用させていただいております。
宜しくお願い申し上げます。
台北人/taipeijin作家 如有活動合作、邀約,請發email或是粉絲頁私訊跟我聯絡 謝謝!
台北人