ニーハオ!台北人/Taipeijinです。
陽明山の温泉ホテル「陽明山天籟渡假酒店」は美しい山に囲まれた温泉リゾートホテルです。宿泊はしなくても、温泉だけでも楽しめます。
[台湾チャレンジ]のブログでは台湾在住20年越えの「台北人」がレアな台湾情報をお届けしています。
台湾の観光やグルメなど、あなたの知らない台湾情報もあります。ぜひ最後までご覧ください。
Contents
陽明山天籟渡假酒店とは?

陽明山天籟渡假酒店は北台湾最大の約2000坪の敷地にある温泉楽園です。
こちらの温泉の泉質はPH值5~6の弱酸性の泉質です。硫黄温泉になります。
本館と別館があります。レストラン、室外プールもあります。
一日ゆっくりと癒される日帰りの温泉の旅へ。
陽明山天籟渡假酒店の本館
山の中に忽然と現れるステキな建築物が陽明山天籟渡假酒店です。

高級ホテルの趣があります。
ロビーのスタッフの対応も丁寧で親切です。

陽明山天籟渡假酒店別館
日帰りの温泉の場合はこちらの別館になるそうです。
友達夫婦が利用されました。
何と浴槽がベランダにあり、開放感?満載だったそうです。
周りは山なので、のぞかれる心配はないそうですが。
私は硫黄温泉は苦手なので、カフェでお茶をしていました。

何だか和風のしつらえですね。

陽明山天籟渡假酒店の室外プール
屋外プールは見ているだけでも癒されますね。


陽明山天籟渡假酒店外の風景
かなり山の中ですね。緑がいっぱいです。
下界よりも涼しいです。

陽明山天籟渡假酒店の客室
こちらは客室の中です。公式ホームページからお借りした写真です。格調高い室内です。
(お写真は公式写真からお借りしました。)
(お写真は公式写真からお借りしました。)
(お写真は公式写真からお借りしました。)
陽明山天籟渡假酒店外側のカフェ
現在は台湾疫情警戒レベル2級のためか里に軽食販売用の車がありました。
可愛い感じのデザインでした。
本館の中にもレストランやカフェはありました。
私は実際には温泉は利用しませんでしたが、広い敷地内は植物が美しく、散策に良いところでした。
カフェでまったりとお茶したりして、リラックスできるところでした。

[陽明山天籟渡假酒店]
住所:208新北市金山區名流路1-7號
電話:+886224080000
陽明山天籟渡假酒店
陽明山天籟渡假酒店の交通
私たちは台北市から陽明山を登る道ではなく、金山、万里の海側から行きました。
[バスで行く場合]
皇家客運(路線編號1717)
每日固定班次往返金山與台北
乘客可於天籟大門口上下車(金山農場站),台北始站於公園路公保大樓側,沿中山北路至捷運劍潭站(銘傳大學站牌)亦有停靠。
皇家客運專線/ 02-8295-7022
國光客運(路線編號1815)
每日固定班次往返台北西站A棟與市府轉運站
搭乘台北至金山青年活動中心或法鼓山車次,於國光客運金山站下車後
轉乘皇家客運或搭車計程車至陽明山天籟渡假酒店。
國光客運專線/ 02-2498-2006
[金山からのホテルのお迎え}
每日10:00及13:00
(接駁需提前三日來電預約) 由金山國光客運站往返陽明山天籟渡假酒店之間的接駁服務
房客免費提供此服務
非房客預約或其他時段預約,單程接駁NT$400/趟
飯店接駁車預約專線/ 02-2408-0000
其他地區/景點
包車接駁服務 提供計程車、8人座包車接駁服務
飯店接駁車預約專線/ 02-2408-0000
陽明山のYouTubeは下記です。
台北人のセレクトショップ始めました。ぜひ覗いてみてくださいね。
レアな台湾のものを日本にお届けしています。
Taipeijin`s STORE
いつもご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しています。下の写真をクリックして頂きますと、台湾で人気のブロガーさんのブログがご覧になれます♡
[Taipeijinのごあいさつ]
台湾人と国際結婚をして、台北市在住20年を超えました。
台湾生活で経験したことやチャレンジしたことを書いて行きたいと思います。
台湾を自分で車を運転して旅行するのが大好きです。
また大人の遠足から投資、また台湾の獣道に至るまで、ちょっとディープな内容もあります。
台湾と日本の交流や友好のお役に立ちたいと願っています。
[著作権について]
[All photos by Taipeijin]Do not use images without permission.
管理人は記事の内容全て、文章と画像及び動画の無断転載を禁止します。
著作権は管理人にあります。
文章及び画素の無断使用・転載は固く禁止しております。
発見した場合は著作権法第17条により対応させていただきます。
ただし当ブログへのリンクは問題ありません。引用の際はご相談ください。
写真の一部はフリー素材の無料ウェブサイトから使用させていただいております。
宜しくお願い申し上げます。
台北人/taipeijin作家 如有活動合作、邀約,請發email或是粉絲頁私訊跟我聯絡 謝謝!
台北人