台湾で国際結婚・ビジネス・生活にチャレンジ!
台湾チャレンジ
カフェ

台北カフェエリア富錦街の穴場のCafe Mode 木馬

馬のオブジェ

ニーハオ!台北人/Taipeijinです。
台北の代官山と呼ばれている富錦街の穴場のカフェ、「Cafe Mode 木馬」のご紹介です。静かでまったりとできる癒しのカフェです。

[台湾チャレンジ]のブログでは台湾在住20年越えの「台北人」がレアな台湾情報をお届けしています。
台湾の観光やグルメなど、あなたの知らない台湾情報もあります。ぜひ最後までご覧ください。

Contents

Cafe Mode 木馬外観

台北の代官山と呼ばれている富錦街の穴場の「Cafe Mode 木馬」のご紹介です。
静かな住宅街の中にあります。お隣は公園で、借景の竹林を眺めながらまったりとできる癒しのカフェです。

Cafe Mode 木馬の外側

Cafe Mode 木馬外観の門の中

外にもテラス席がいくつかあります。
夏場は暑いので、室内の方がクーラーがあり、快適だと思います。

Cafe Mode 木馬の門の中 Cafe Mode 木馬のテラス席1 Cafe Mode 木馬でラス席2

木馬の中の店内全景

今回は友達と三人で、平日の午後に訪れました。
こちらには数年前から度々訪れていました。
最初はお客様は誰もいなくて、私たちだけでした。

Cafe Mode 木馬の中の全景

しばらくして、ポツポツとお一人様とカップルが来られましたが、静かで良い雰囲気でした。

Cafe Mode 木馬の店内

木馬の中の個室

こちらはお子様連れに良さそうな個室です。

Cafe Mode 木馬の個室

壁もオシャレ

壁にはドライフラワーが飾ってありました。
いろんなところに馬のオブジェなどが置いてあります。

Cafe Mode 木馬のドライフラワー1 Cafe Mode 木馬のドライフラワー2

奥には大テーブル

一番奥には大人数用の大テーブルがあります。

Cafe Mode 木馬の一番奥の部屋 大テーブル

木馬のメニュー

カフェですが、軽食やブランチメニューも充実。

新しいタピオカプリンのメニューが目をひきました。

プリンメニュー

ワッフルなどもおいしそうです。

メニュー1 メニュー2 メニュー3

ケーキなどのスイーツメニューも充実。

メニュー4

ドリンクメニューです。

メニュー5

木馬で実食

午後一時から五時まではドリンクをオーダーするとプラス99元で、スイーツを選べるというアフタヌーンティーセットがありました。

タピオカプリンも該当するということなので、オーダーしてみました。

ホットのアメリカンとアイスコーヒー。

アイスコーヒーとホットコーヒー

テーブルの上に置いてあった木馬の置物が可愛い。

コーヒーと馬のオブジェ

お友達のジンジャーティー。

ジンジャーティー ジンジャーティー拡大図

お友達のレモンパイ。

レモンパイ

お味は程よい酸味でおいしいそうです。

レモンパイ拡大図

タピオカプリン!

プリン大好きな私にはテンション上がります。
大好きなプリンにタピオカトッピングは好きすぎます。

タピオカプリン タピオカプリン2

プリンとタピオカも甘さも程よくて、タピオカの黒砂糖ソースがとてもお似合いのコンビです。すっかり気に入ってしまいました。

タピオカプリン3

外の風景

この日は突然大雨が降り出しました。
雨宿りも兼ねで、二時間くらいまったりと滞在しました。

窓の外は竹が植えてあり、竹林の中にいるような借景です。
台北市内にいるとは思えない静けさでした。

竹林

またランチなどにも行ってみたいカフェ木馬でした。

[Cafe Mode 木馬]

住所:105台北市松山區富錦街376號
電話:+886227486333
こちら

あわせて読みたい
[台北人気カフェ]富錦街と民生東路エリアカフェ25選 2020年富錦街と民生東路エリアにはカフェ街があります。静かな住宅地に点在するカフェをご紹介しています。...

台北人のセレクトショップ始めました。ぜひ覗いてみてくださいね。
レアな台湾のものを日本にお届けしています。
Taipeijin`s STORE

いつもご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しています。下の写真をクリックして頂きますと、台湾で人気のブロガーさんのブログがご覧になれます♡

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

[Taipeijinのごあいさつ]
台湾人と国際結婚をして、台北市在住20年を超えました。
台湾生活で経験したことやチャレンジしたことを書いて行きたいと思います。
台湾を自分で車を運転して旅行するのが大好きです。
また大人の遠足から投資、また台湾の獣道に至るまで、ちょっとディープな内容もあります。
台湾と日本の交流や友好のお役に立ちたいと願っています。
[著作権について]
[All photos by Taipeijin]Do not use images without permission.
管理人は記事の内容全て、文章と画像及び動画の無断転載を禁止します。
著作権は管理人にあります。
文章及び画素の無断使用・転載は固く禁止しております。
発見した場合は著作権法第17条により対応させていただきます。
ただし当ブログへのリンクは問題ありません。引用の際はご相談ください。
写真の一部はフリー素材の無料ウェブサイトから使用させていただいております。
宜しくお願い申し上げます。
台北人/taipeijin作家 如有活動合作、邀約,請發email或是粉絲頁私訊跟我聯絡 謝謝!
台北人

ABOUT ME
taipeijin
台湾人と国際結婚して台北市在住。台湾での生活で日々チャレンジしたことをテーマにしています。台湾を車で爆走中!