台湾で国際結婚・ビジネス・生活にチャレンジ!
台湾チャレンジ
YouTube

シェラトングランド台北ホテル (台北喜来登大飯店)のお弁当

お弁当

ニーハオ!台北人/Taipeijinです。

台北の老舗ホテルのシェラトングランド台北ホテル (台北喜来登大飯店)では、以前ブッフェスタイルレストランであったところが、世界のお弁当コーナーになっています。

[台湾チャレンジ]のブログでは台湾在住20年越えの「台北人」がレアな台湾情報をお届けしています。
台湾の観光やグルメなど、あなたの知らない台湾情報もあります。ぜひ最後までご覧ください。

Contents

喜來登大飯店/シェラトンホテルの車寄せに駐車

シェラトンホテルは台北の有名な老舗ホテルですね。

台北駅にも近くて、市内の観光地のアクセスにもとても便利なところにあります。

喜來登大飯店/シェラトンホテルの外観

こちらの1階の以前のビュッフェのレストランが、現在ではお弁当のコーナーになっていて世界各国のお料理のお弁当を買うことができます。

もうすでに3、4回訪れています。
そして気がついたのですが、ホテルの前の車寄せに車を置くこともできます。

お弁当販売の時間の直前ぐらいに到着すると、車寄せに車を置かせていただくことができるので、とても便利です。

地下の駐車場に入らなくても大丈夫でした。

シェラトングランド台北ホテル (台北喜来登大飯店)のロビー

ロビーに入るときには実名登録のQRコードをスキャンするか、名前とか電話番号などの個人情報を記帳します。

その後体温を測り、消毒してロビーに入ります。

ロビーから向かって左側に歩いて行くとレストランがあります。そこでお弁当を販売しています。

喜來登大飯店/シェラトンホテルのロビー

一階のお弁当ホール

1番最初に行ったときには、開始時刻より30分くらいすぎた時間に行きましたら、かなりの行列ができていました。

現在では台北のレストランは警戒レベル2級に下がったので、イートインができるようになりました。

そのため以前ほどたくさんの人が押し寄せてはいませんでした。
現在では穴場と言えます。

喜來登大飯店/シェラトンホテルのお弁当コーナー 喜來登大飯店/シェラトンホテルのお弁当のカウンター

お弁当の種類はとてもたくさんありますので、テンション上がります。
いろいろ見比べて価格と相談しながら買うことになります。
価格帯は150元から250元位が多いと思います。

その他にもローストビーフの量り売りや、お肉だけとかお惣菜だけとかのパックもあります。

パスタやピザ、タイ料理のカレーもありますし、いろんな国の料理をいただくことができます。また内容も日々少しずつ違っているようでした。

中華のお弁当

やはり1番多いのは中華のお弁当になります。

中華料理といってもいろんな種類があり、ミシュランの2つ星レストランのお肉のローストなども売られていました。

中華のお弁当 中華のお弁当

このお肉のローストのお弁当を買うことにしました。250元です。

ローストのお肉

トリュフとエビと玉子。贅沢ですね。280元。

玉子チャーハンのお弁当

洋食のお弁当

洋食のお弁当もあります。パスタにピザ、サラダやケーキやデザートなども充実しています。パンのコーナーもありました。

ケーキなどのデザートは冷蔵庫のケースに入れられています。

ケーキ

下のはサーモンのお弁当です。

サーモンのお弁当

焼肉のお弁当。280元。こちらも以前食べたことがありますが、おいしかったです。

焼肉弁当

和食のお弁当

和食のお弁当はうなぎなどがありました。180元。

うなぎのお弁当 うなぎ弁当

その外にお寿司のコーナーや、お刺身のコーナーもありました。海苔巻きなども販売されていました。

ローストビーフコーナー

ローストビーフは専用のシェフにカットしてもらう量り売りになっていました。
ローストビーフコーナー

ローストビーフカット

買ったもの実食

やはりシェラトンホテルですので、野菜なども冷凍のものではなくてブロッコリー等もちゃんと茹でてある素材の良さが感じられるお弁当でした。
お肉はローストの鴨や鶏肉もおいしかったです。副菜も充実していました。

いささか一人分には量が多すぎる感じでした。250元。

ローストお肉のお弁当

チキンのお弁当です。こちらはお得な150元でした。イカなども入っていて、取り合わせが良いと思いました。

チキン弁当

アボカドサラダ。150元。レタスやトマトにアボカザの取り合わせが気に入って買いました。想像どうりのおいしさでした。

サラダ

シェラトングランド台北ホテル (台北喜来登大飯店)のお弁当まとめ

喜來登大飯店/シェラトンホテルの一階お弁当の部屋

この新型コロナウィルスによる警戒レベルがいつまで続くか分かりませんが、ホテルもやはりビュッフェ等はしばらくできないと思います。

このように気軽にお得な価格でホテルのお弁当を楽しめるのも良いことだと思います。

シェラトングランドホテル台北に7月に訪れたときのYouTubeは下記です。
ぜひご覧ください。

シェラトングランド台北ホテル (台北喜来登大飯店)

100台北市中正區忠孝東路一段12號
+886223215511
お弁当の時間:11:00からと17:00から。
シェラトングランド台北ホテル (台北喜来登大飯店)

訪問日:2021年8月

台北人のセレクトショップ始めました。ぜひ覗いてみてくださいね。
レアな台湾のものを日本にお届けしています。
Taipeijin`s STORE

いつもご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しています。下の写真をクリックして頂きますと、台湾で人気のブロガーさんのブログがご覧になれます♡

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

[Taipeijinのごあいさつ]
台湾人と国際結婚をして、台北市在住20年を超えました。
台湾生活で経験したことやチャレンジしたことを書いて行きたいと思います。
台湾を自分で車を運転して旅行するのが大好きです。
また大人の遠足から投資、また台湾の獣道に至るまで、ちょっとディープな内容もあります。
台湾と日本の交流や友好のお役に立ちたいと願っています。
[著作権について]
[All photos by Taipeijin]Do not use images without permission.
管理人は記事の内容全て、文章と画像及び動画の無断転載を禁止します。
著作権は管理人にあります。
文章及び画素の無断使用・転載は固く禁止しております。
発見した場合は著作権法第17条により対応させていただきます。
ただし当ブログへのリンクは問題ありません。引用の際はご相談ください。
写真の一部はフリー素材の無料ウェブサイトから使用させていただいております。
宜しくお願い申し上げます。
台北人/taipeijin作家 如有活動合作、邀約,請發email或是粉絲頁私訊跟我聯絡 謝謝!
台北人

ABOUT ME
taipeijin
台湾人と国際結婚して台北市在住。台湾での生活で日々チャレンジしたことをテーマにしています。台湾を車で爆走中!