ニーハオ!台北人/Taipeijinです。
台湾では色んな温泉が楽しめます。
今回はとても珍しい新北市の萬里区の金山エリアにある海底温泉のご紹介です。
[台湾チャレンジ]のブログでは台湾在住20年越えの「台北人」がレアな台湾情報をお届けしています。
台湾の観光やグルメなど、あなたの知らない台湾情報もあります。ぜひ最後までご覧ください。
Contents
海底温泉とは
台北の陽明山などは大屯山火山系群の一部です。
その大屯山火山系群の温泉の泉脈は陽明山、北投、金山、萬里などの海岸線附近にも出ています。萬里区の金山エリアの『The Loft_沐舍溫泉渡假酒店』はとても珍しい海底温泉になります。
海底温泉にはミネラルやマイナスイオン水を含んでいます。また海水の塩分も含んでいます。
ダイエットや疲労回復や慢性病などに効果があります。また皮膚病や婦人病、神経痛、肩こり等にも効果があります。
台湾の海底温泉/沐舍溫泉渡假酒店
The Loft_沐舍溫泉渡假酒店の外観です。

沐舍溫泉渡假酒店のロビーです。

沐舍溫泉渡假酒店のメニューです。
宿泊コースもありますが、私は大体日帰りの温泉とお食事コースを選びます。

The Loft_沐舍溫泉渡假酒店は天然温泉で,衛生的にも合格している海底温泉です。
室内と個室、外側プールなどの温泉施設があります。

私はいつも個室とお食事のセットにしています。
この時は二人のセットで、一時間半の湯屋とランチのセットで999元でした。
とてもお安いですね。台湾の他の温泉ちと比べると破格だと思います。
宿泊以外の場合は、タオルは持参をおすすめします。
タオルは、一枚50元のクリーニング代でお借りすることもできます。
沐舍溫泉渡假酒店の湯屋
沐舍溫泉渡假酒店の湯屋は色々な個室があります。
今回の個室は広めだそうです。

沐舍溫泉渡假酒店の洗面台のあたりで脱衣してお洋服を壁側にかけるところがあります。

沐舍溫泉渡假酒店のアメニティはシャワーキャップとコームのみです。
最低限の感じですね。

ボディソープとシャンプーは備え付けのものがあります。
ご自分でヘアケアやフェイスケア用品は持参をお勧めします。
沐舍溫泉渡假酒店のお湯
沐舍溫泉渡假酒店の温泉のお湯はかなり高温のお湯が出ます。
色は透明で、少し硫黄の匂いがします。
海底温泉は塩分を含みますので、温泉から上がった後は必ずシャワーで洗い流します。

沐舍溫泉渡假酒店の豪華なランチ

沐舍溫泉渡假酒店では豪華なランチも楽しみの一つです。
かなりコスパが良いと思います。
冬から春の旬の季節にはソフトシェルクラブもいただくことができます。
二人分でも品数がたくさんあり、全部食べることはできないくらいです。
いつもテイクアウトしています。

レストランはシーズンオフのため。他に1組いただけでした。
ドリンクバー
ドリンクバーにはコーヒー、紅茶、冰沙というシャーベット状のドリンクも二種類ありました。

二人分のサラダ
サラダも大容量です。
キャベツ、トマト、アスパラガス、アルファルファ、コーン、ドライレーズン、きゅうり、など季節の野菜がふんだんに入っていました。

糖酢豚
甘酸っぱい豚肉のお料理です。
酸味と甘さの加減が絶妙でとても美味しくいただきました。

イカ料理
新鮮なイカの茹で料理です。

野菜料理
ヘチマを使った野菜料理はこれもいろんな具材が入っていました。ニンジンや銀杏、黒きくらげ、しいたけ、ととろみがあり、薄味で食べやすかったです。

ソーセージ入りご飯
ご飯は炊き込みご飯の上に中華のソーセージのトッピングがありました。ソーセージは塩味が効いていて、ご飯のすすむお味でした。

海鮮スープ
海鮮スープの中には海老やイカが入っていました。
万人向きのヘルシーなスープでした。

デザート
デザートはセルフサービスです。この日はお茶のゼリーとパイナップルでした。
コーヒーもドリンクバーから自分で持ってきました。

お値段の割には、温泉も、ご飯も、とてもお得だと思います。
たまに訪れて非日常的なリラックス感を得ています。
いつも金山の金包里老街も合わせて観光しています。
アクセスは台北からですと割と不便ですね。
ウェブサイトの聯絡我們の中に行き方が書いてあります。
行き方:国光客運のバス会社の場合
薹北車站(東三門)から金山站(金山郵局)
現金で118元。
所要時間は、薹北車站(東三門)から金山區公所、金山站(金山郵局)まで約1時間30分。ここは金山老街の近くです。
バス会社の情報は
国光客運

[The Loft_沐舍溫泉渡假酒店]
住所:207新北市萬里區加投路166-1號大鵬里萬里加投166-1號
電話:+886224082559
The Loft_沐舍溫泉渡假酒店
The Loft_沐舍温泉渡假酒店のYouTubeは下記をご覧ください。
台北人のセレクトショップ始めました。ぜひ覗いてみてくださいね。
レアな台湾のものを日本にお届けしています。
Taipeijin`s STORE
いつもご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しています。下の写真をクリックして頂きますと、台湾で人気のブロガーさんのブログがご覧になれます♡
[All photos by Taipeijin]Do not use images without permission.