ニーハオ!台北人/Taipeijinです。
詳しいプロフィールはこちらです。
花蓮には何度も来ていますが、今回は夜市の近くにホテルを取ることにしました。
花蓮阿思瑪麗景大飯店はあまり深く考えずに適当に予約したのですが、思ったよりも良かったのでご紹介したいと思います。
[台湾チャレンジ]のブログでは台湾在住20年越えの「台北人」がレアな台湾情報をお届けしています。
台湾の観光やグルメなど、あなたの知らない台湾情報もあります。ぜひ最後までご覧ください。
Contents
花蓮阿思瑪麗景大飯店 Arsma Hotel

花蓮阿思瑪麗景大飯店は日本語だと[アルズマホテル]だそうです。
私達は車で行きましたので、駐車場があるかどうかを先に確認しました。
ホテル側からは駐車場があります。と言うことでした。
実際に行ってみると地下1階と地下2階、そして路上にも割と広めの駐車場がありました。
これならば駐車をするのはとても便利ですね。
また夜市に行くのに徒歩で5分以内というロケーションでとても便利でした。
ロビーはレトロタイプ
ロビーはビジネスホテル風を想像していたのですが、現代的な内装の中に、台湾レトロなディスプレイがあちこちにあり楽しい雰囲気でした。
下の画像のお店では、実際に駄菓子を販売していました。

下の画像では、お子さんが遊べるおもちゃが置いてありました。
親子連れにも良いですね。

吹き抜け
客室は中央の吹き抜けの周りに配置してあり、開放感がありました。
私たちは七階に泊まりました。

窓から見える風景
窓からは東大門夜市や海を眺めることができました。
翌日の朝日は斜め左方向から見ることができました。
朝早く起きると、海側からの日の出も見ることができそうです。

客室の中
客室は思ったよりも広々としていました。
落ち着いた色彩で、リラックスできるお部屋でした。

ベッドはツインルームにしたのですが、シングルのベッドでもゆっくりとしていました。
とても快適な睡眠をとることができました。
私的にはホテルでは、いかによく眠れるかが最重点ですので、よく眠れて満足しました。
どちらかというと寝過ごしましたが。苦笑。
本当は日の出を見たいと思っていました。目覚めたら、かなり太陽は上がっていました。

向かって右側のベッドの枕元にコンセントが二つありました。
左側のベッドにはコンセントはありませんでした。

お茶類
お茶類は紅茶とインスタントコーヒー。ペットボトルのお水が二本。
お菓子も置いてありました。
冷蔵庫の中にはポカリスェットと豆乳が置いてありました。
これらは全てフリーです。

バスルームはシャワーのみでした。
他にバスタブ付きのお部屋もあるそうです。
アメニティも一揃いありました。

夜市にも近い
花蓮阿思瑪麗景大飯店 Arsma Hotelを選んだ理由は東大門夜市に近いホテルだからです。
実際に徒歩でゆっくり歩いても五分以内でした。
また、お土産などを売っている花蓮のメインストリートにも徒歩圏内です。
近くにコンビニは見当たらなかったです。
花蓮には台北のようにそこかしこにはコンビニはなかった感じでした。
もし、ドリンク類やスナック類が欲しい場合はチェックインの前にコンビニにを通りがかったら、調達しておく方が便利だと思いました。
お夜食サービス
チェックインの時に思いがけなくお夜食のサービスがあることをフロントでお知らせがありました。
朝食券とお夜食券をもらいました。
夜市からホテルに戻りお夜食をいただきに行きました。
2種類から選べて鴨のスープと台湾風の煮込み料理でした。
煮込み料理の方をいただきましたら、鶏肉と昆布とお豆腐の煮物が入っていました。
味付けもなかなかおいしくて良かったと思いました。

一人分が、かなりのボリュームでした。

花蓮阿思瑪麗景大飯店の朝食

次の日の朝、朝ご飯は2階の朝食会場に行きました。
種類もかなり多い方だと思いました。
広くて清潔な朝ごはんのお部屋でした。
お料理を取りに行く場合はマスク着用で、あらかじめ置いてあるビニールの手袋も着用してください。とのことでした。

ホットミールのコーナーです。

お粥のコーナーです。
トッピングの種類も多かったです。

焼売と饅頭。

サラダバー。

魯肉飯。

サンドウィッチとポテトサラダ。

フルーツはスイカとパイナップル

他にも色々とありました。
朝っぱらから食べ過ぎました。笑。
花蓮阿思瑪麗景大飯店 Arsma Hotelのまとめ
思いがけなく適当に予約したホテルでしたか結構満足することができました。
ロケーションも良かったですし、フロントの方の対応も親切でした。
日本語ができる方がいらっしゃるかどうかを確認するのを忘れましたが、英語は大丈夫だと思います。
また花蓮を訪れる際には泊まってみたいと思いました。
色々とほめましたが、これは案件ではありません。笑。
花蓮阿思瑪麗景大飯店 Arsma Hotel
住所:970花蓮縣花蓮市博愛街68號
電話:+88638329555

台北人のセレクトショップ始めました。ぜひ覗いてみてくださいね。
レアな台湾のものを日本にお届けしています。
Taipeijin`s STORE
いつもご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しています。下の写真をクリックして頂きますと、台湾で人気のブロガーさんのブログがご覧になれます♡
[All photos by Taipeijin]Do not use images without permission.