台湾で国際結婚・ビジネス・生活にチャレンジ!
台湾チャレンジ
YouTube

新型コロナウィルス台湾の状況(20200130-0211)

101ビルの窓からの風景2

ニーハオ!台北人/Taipeijinです。

台湾の新型コロナウィルスによる日常生活を2020年1月30日から2月11日までのツイッターなどの時系列で台湾における状況の変化をまとめてみたいと思います。一般の市民生活についてだけですが。

また台湾の交流協会からのメールを下記に貼り付けます。

2月11日,中央流行疫情指揮中心(感染症指揮センター)は,台湾衛生福利部疾病管制署のプレスリリースにおいて,入境者に対し「入境健康声明書」への記入を求める措置を発表しましたところ,ポイント以下のとおりです。

●国境検疫措置を強化するため,本(11)日から,中国,香港,マカオ以外からのすべての入境航空便旅客は,「入境健康声明書」を記入しなければならず,入境14日以内に,中国,香港,マカオ等の流行地域への渡航歴,接触歴を記入しなければならない。
●事実と異なる記載をしたり,拒否,逃避,妨害を行った者には,法律に基づき最高15万元の罰金を科す。
●中国,香港,マカオからの入境航空便旅客は,引き続き「入境健康声明及び在宅検疫通知書」を記載し,入境後14日間在宅検疫措置に協力しなければならない。

<2月11日付け衛生福利部疾病管制署プレスリリース(中国語)>
https://www.cdc.gov.tw/Bulletin/Detail/Q5a-4r_k3qNum3SEY8jTBw?typeid=9

https://twitter.com/0703Taipeijin/status/1225152991205838848?s=20

https://twitter.com/0703Taipeijin/status/1225272618934128641?s=20

https://twitter.com/0703Taipeijin/status/1225593014384353280?s=20

あわせて読みたい
新型コロナウィルス
台湾の武漢肺炎/新型コロナウィルスの対応ニーハオ!台北人/Taipeijinです。 2020年2月3日現在の武漢肺炎/コロナウィルスの台湾の確定患者数は10名、日本は20...

時系列のYouTubeは下記です。
チャンネル登録、いいね。していただけると嬉しいです。




いつもご訪問ありがとうございます。台湾情報のランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。

下の写真をクリックして頂きますと、台湾で人気のブロガーさんのブログがご覧になれます♡

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

[All photos by Taipeijin]
Do not use images without permission.

ABOUT ME
taipeijin
台湾人と国際結婚して台北市在住。台湾での生活で日々チャレンジしたことをテーマにしています。台湾を車で爆走中!