ニーハオ!台北人/Taipeijinです。
台北市の信義エリアの統一百貨の5階にある蔦屋/TSUTAYA書店とWIRED TOKYO 信義店というカフェのご紹介です。
Contents
蔦屋/TSUTAYA書店
蔦屋/TSUTAYA書店は日本から来た本屋さんですね。

隣には東京から来たカフェレストランがありますので、本屋さんに行くついでにお食事やお茶も楽しめます。

WIRED TOKYO 信義店
WIRED TOKYO 信義店は東京からきたカフェレストランです。


中央には大テーブルがあります。

WIRED TOKYO 信義店ランチメニュー

今回はランチメニューのセットを試してみました。二人のセットで980元のにしました。
バスタかピザか選べます。
今回はトマトのパスタセットと貝のパスタにしました。
どちらもスープを選べて副菜にポテトフライかサラダとドリンクを選ぶことができます。
単品もありますが、ランチはこちらの方がお得ですのでランチセットを注文しました。
旦那と2人でいただきました
トマトソースの海老のパスタの中には、大根が入っていました。

フライドポテト。カラッと揚がっていました。

貝のパスタはムール貝とアサリ貝が入っていました。
和風のお出汁で、本当に和風パスタみたいな感じなんですね。

トマトのパスタです。
大根の入っているパスタは台湾ではあまり見たことのないのですが、トマトスープが多めでとてもおいしかったです。

パスタはどちらも柔らかめでした。台湾あるあるなので、しょうがないのですが。
日本のカフェレストランにいるような空気感が漂っていました。
ここの客層は割と静かだったからかもしれません。

カフェから隣の書店のほうに一度外に出て行けるようになっていますので、オーダーした後、待ち時間にちょっと本屋さんにも行ってみました。
日本語の雑誌や本もおいてあります。
雑貨や小物等も充実してました。
今の時期ですのでお客様が少ないのが気になりましたが、ゆっくりと本を楽しむことができる空間だと思いました。
レストランのほうはかなり客様が入っていました。
お一人様でもゆっくりとくつろぐことができる雰囲気です。
なんだか日本的な空気が流れていました。
今は一時帰国もままならない状態ですが、日本のカフェにいるような雰囲気を楽しむことができました。
また、たまにふらりと訪れてみたいと思いました。
TSUTAYA BOOKSTORE 信義店
住所:台北市信義區忠孝東路五段8號 台北統一時代百貨5樓
電話:(02)2725-1881 (TSUTAYA BOOKSTORE)
WordPress専用クラウド型レンタルサーバー『wpX Speed』
いつもご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しています。下の写真をクリックして頂きますと、台湾で人気のブロガーさんのブログがご覧になれます♡
[All photos by Taipeijin]Do not use images without permission.