ニーハオ!台北人/Taipeijinです。
阿才的店は以前は別の場所にありましたが、かなり年季が入っていた為、仁愛路にお引越ししていました。
1階と地下があります。
私たちは平日の夜に予約して、3人で訪れました。地下に通されました。
Contents
阿才的店

これは前のお店にもあったかな?

一階と地下室があります。
今回は地下室に通されました。

こちらは台湾料理の店です。
台湾独立派のお店という感じですね。
壁一面に香港の暴動の時の写真のパネルが貼ってあります。
なぜ香港の写真?と思ったのですが、台湾もこのようにならないように。ということでしょうか。




メニュー
メニューはこちらです。
以前と比べると品数が減ったような気がします。

ビールのおいしいお店だと思います。
私は下戸ですので、アップルサイダーにしました。

かんぱーい!!

サービスのお通しのお豆腐の小皿料理です。
お醤油の薄味でおいしかったです。

なんだかお料理が出てくるのが、かなり遅かったです。
阿才豆腐

柔らかい揚げ出し豆腐と枝豆を一緒に煮込んだお料理です。
とても熱々で持って来られました。
さっぱりしたお味で、万人向けだと思います。
グツグツと泡だつ状態のアツさで出してくれました。
イカの口

イカの口です。文字どおりのイカの口の部分をあげてあります。
台湾では「龍珠」といいます。
台湾の漁港付近の食堂によくあるメニューです。
揚げたイカの口をピーナツと一緒に炒めてあり、とても食がすすむお味です。
ビールもすすむお味です。
三人のうち一人は食べたことが無かったそうです。
とてもおいしいので、大好きです。
海老と卵の炒め物

海老と卵の炒め物。
これは想像通りのお味でおいしいです。
シンプルな塩味だけです。辛いお料理の箸休めに最適です。
空芯菜

空芯菜はにんにくと唐辛子がこれでもか。と、たくさん入っていて、他では食べたことのないパンチの効いた辛口でした。
唐辛子辛いのが苦手に方にはツライかもしれませんが、お酒に合いそうな感じでした。
玉ねぎと牛肉の炒め物

玉ねぎと鶏肉の炒め物唐辛子いっぱい入っていて、とても辛かったです。
でも許容範囲内の辛さでしたので、おいしくいただくことができました。
以前のお店と比べて

以前のお店はここから遠くないところにありました。
政治に熱心な方達がたむろしていて、気焰をあげているタイプの熱血台湾料理のお店でした。
熱心な議論が飛び交っていた時代がありました。
でも、建物が年季が入りすぎて、地震がきたら、いつ壊れるのだろうか。という感じでした。
お手洗いも衛生的とは言えず怖かったです。
今回は新しい内装のお店なので、お手洗いにも安心していけます。
古い方のお店は台湾で見たなかで一番すごいトイレで、二度と行きたくない感じでした。(床が抜けている感じでした。)
飲食店で、これはひどいというレベルだったのですが、新しいお店では、普通になっていて安心しました。
以前と比べてもしょうがないのですが、以前のお店の感じの方が独特でした。
阿才的店
ウェブサイトはこちら
住所:100台北市中正區仁愛路二段26號
電話:02 2356 9109
時間:17時00分~1時00分
定休日:月曜日
WordPress専用クラウド型レンタルサーバー『wpX Speed』
いつもご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しています。下の写真をクリックして頂きますと、台湾で人気のブロガーさんのブログがご覧になれます♡
[All photos by Taipeijin]Do not use images without permission.