台湾で国際結婚・ビジネス・生活にチャレンジ!
台湾チャレンジ
カフェ

[台湾・台北カフェ]smith&hsu 現代茶館 南京東路店

お菓子のタワー

ニーハオ!台北人/Taipeijinです。

smith&hsu 現代茶館 南京東路店はMRT中山駅から徒歩七分くらいのところにあります。

オークラホテルの斜め前くらいです。

Contents

smith&hsu 現代茶館 南京東路店

オークラホテルとカフェので外観

右手に見えるビルがオークラプレステージホテルです。

smith&hsu 現代茶館 南京東路店は左手にあります。

アフタヌーンティーが有名なところです。

お店の入り口

smith&hsuのメニュー

ランチなどのお食事メニューもあります。

メニュー1 メニュー2 メニュー3 メニュー4 メニュー5 メニュー6

おしゃれな店内

中はスタイリュッシュな感じです。

天井からは雲のようなオブジェがいくつもぶら下がっています。

雲のようなオブジェ 店内

お茶器とお茶

おしゃれなお茶器の販売もされています。

食器棚

もちろん香り高いお茶を買うこともできます。

お茶の棚

お茶のテイスティング

この小瓶で香りをかいで確認することができます。

たくさんのお茶のサンプル

smith&hsu 現代茶館 南京東路店はお茶の種類もとてもたくさんあります。

小瓶で香りを確認することができます。

お茶の小瓶

各テーブルの上の置いてある、お試し用のトレーでお茶を選びます。

ここにはなくてもメニューには他のお茶もあります。

お茶のトレー

きっとお気に入りのお茶が見つかるはず。

迷う方のために人気のTOP1からTOP5まで赤い字で書いてあります。

あまりわからない方はご参考にされると良いかと思います。

おすすめのお茶

アフタヌーンティーセット

二人分のアフタヌーンティーセットをオーダーしてみました。

選んだお茶

これは二人分のアフタヌーンティーセットなのですが、六人でいただきました。

ケーキは二つ選べますので、レモンケーキとチーズケーキにしました。

後でチーズケーキもきました。

チーズケーキ

こちらは二人分のアフタヌーンティーセットです。

お菓子のタワー

お腹いっぱいで食べられなかったのですが、おいしかったそうです。

一番上のトレー

レモンパイとSとHの形のクッキー。

クッキーは思ったよりもサクサクしていて、美味でした。

クッキーのトレー

smith&hsuといえば、おいしいスコーンが有名です。

3段目のトレー

スコーン

スコーン

スコーン!

ここのスコーンはとてもおいしいです。

スコーンのクリームは数種類から選べます。

レモンカードと、バターとブルーベリーのジャムでいただきました。

ここのレモンカードはイチオシです!

ぜひお試しください。

表面はカリッとしていて、中はサクサク系のスコーンです。

台北では一番おいしいのではないかと思います。

お茶も、もちろんおいしかったです。

紅茶

とっても楽しいお茶会でした。

みんなでお茶

小上がりみたいなスペースもあります。

小上がりスベース

smith&hsu 現代茶館 南京東路店

ウェブサイトはこちら
住所:10491台北市中山區南京東路一段36號
電話:02 2562 5565
時間:12時00分~22時00分

WordPress専用クラウド型レンタルサーバー『wpX Speed』


いつもご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しています。下の写真をクリックして頂きますと、台湾で人気のブロガーさんのブログがご覧になれます♡

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

[All photos by Taipeijin]Do not use images without permission.



ABOUT ME
taipeijin
台湾人と国際結婚して台北市在住。台湾での生活で日々チャレンジしたことをテーマにしています。台湾を車で爆走中!