台湾で国際結婚・ビジネス・生活にチャレンジ!
台湾チャレンジ
グルメ

金典酒店/スプレンダーホテル台中のお正月料理 15階金園

フカヒレスープ

ニーハオ!台北人/Taipeijinです。

詳しいプロフィールはこちらです。

今年の旧正月はコロナのために、旅行の計画は立てていませんでした。

旧正月の2日目に、台中に車で日帰りで行ってきました。

旧正月中というとこで、開いているレストランも満席ばかりで予約がなかなか取れませんでした。
そんな時に金典酒店の中華料理のお店が予約できたので、ランチをしました。

[台湾チャレンジ]のブログでは台湾在住20年越えの「台北人」がレアな台湾情報をお届けしています。
台湾の観光やグルメなど、あなたの知らない台湾情報もあります。ぜひ最後までご覧ください。

Contents

金典酒店/15階金園

金典酒店/スプレンダーホテル台中のお正月料理 15階金園の入り口

台湾のお正月の2日目に事前に予約して訪れました。

お料理はお正月料理のコースのみということでした。
アラカルトでは選べませんでした。

お茶を入れる

サラダ

レタスなどのサラダです。ドレッシングは和風とシーザーと選べました。私は和風にしました。ごま油系でほんの少しワサビが入っていました。

サラダ

海老料理

大きめの海老がお醤油ベースの味付けでした。
下には春雨もありました。
海老は切れ目が入っていないのですが、海老の尻尾のところを切ると、するんと身が外れます。以前行ったレストランで教えてもらいました。

蝦料理

フカヒレスープ

フカヒレスープの中には鶏肉とベビー白菜のような野菜が入っていました。
お出汁は鶏肉だしのような感じでした。

フカヒレスープ

 

この投稿をInstagramで見る

 

台北人/taipeijin(@taipeijin)がシェアした投稿

牛肉のステーキ

主催のようなお料理が次々に出てきて、さすが中華のお正月料理という感じでした。
ステーキは台湾風の煮込んだようなステーキでした。柔らかくておいしかったです。

牛肉のステーキ

お魚料理

肉厚の大きなお魚を蒸してありました。
お魚は石斑魚/ハタだと思います。台湾では高級魚とされています。
上品な良いお味のお魚料理でした。

お魚料理

カニと野菜のあんかけ

蟹の身の部分と野菜のあんかけ風の一品です。
淡白なお味に仕上がっていました。

カニと野菜のあんかけ

海老餃子としいたけの点心

しいたけのは中が小豆のスイーツでした。
海老餃子はプリプリでした。

点心

杏仁豆腐

まったりとおいしい杏仁豆腐でした。

杏仁豆腐

フルーツ

季節のフルーツはスイカとパイナップルとパパイヤです。
どれも甘かったです。
 

フルーツ

15階のプール

15階のレストランのお向かいには露天プールもありました。
なかなか素敵なロケーションのホテルでした。

15階のプール

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

台北人/taipeijin(@taipeijin)がシェアした投稿

このコースはサービス料込みで約2000元でした。/1人分のセット。
台北で食べると、もっとお高かったと思います。
高級食材をいろいろといただけてお得だと思いました。

台中金典酒店/スプレンダーホテル台中

住所:403台中市西區健行路1049號
電話:+886423288000
ウェブサイト:台中金典酒店/スプレンダーホテル台中

台北人のセレクトショップ始めました。ぜひ覗いてみてくださいね。
レアな台湾のものを日本にお届けしています。
Taipeijin`s STORE

いつもご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しています。下の写真をクリックして頂きますと、台湾で人気のブロガーさんのブログがご覧になれます♡

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

[All photos by Taipeijin]Do not use images without permission.

ABOUT ME
taipeijin
台湾人と国際結婚して台北市在住。台湾での生活で日々チャレンジしたことをテーマにしています。台湾を車で爆走中!