台湾で国際結婚・ビジネス・生活にチャレンジ!
台湾チャレンジ
台湾ショッピング

台湾の新型肺炎の近況2/15-2/20までの状況

台北101

ニーハオ!台北人/Taipeijinです。

2029年2月15日から2月20日迄の台湾生活状況からご報告してみます。

あくまで個人的な感想ですが、台湾旅行などのご参考になれば幸いです。

Contents

SARSからの教訓

台湾は2003年のSARSで苦しみました。

和平病院閉鎖など色々な犠牲を払いながら、対応しました。

その時の教訓から得たものは大きく、子供世代はわからないかもしれませんが、大人達の個人的な感染病に対する意識は高いです。

https://twitter.com/0703Taipeijin/status/1228452513860341760?s=20

感染ルートを広げない

未知の病気の為、飛沫感染なのか空気感染なのかも確定できていないので、なるべく人の往来をしないようにすること方が賢明ですね。

その為大型の会議などは取り消しのところが多いです。

また海外出張も取り消しのところが多いです。

ジム映画館など密室で人が集まるところは注意

できれば人が集まり、密室になる空間にはいかない方が良いと思います。

日本の対応大丈夫?

台湾は対応が早かったのですが、日本の対応は遅いというかしっかりしていない、印象があり、台湾人からも「日本大丈夫?」と心配されています。

ブッフェレストランの停止

ブッフェレストランが提供しなくなりました。

その方が衛生的に安心ですね。

マッサージ屋さんもマスク

マッサージ屋さんでもみなさんマスク着用でした。

全体的にお客様の数が減っていました。

レストランも外から覗いたら、人が減っていました。

有害物質の雨?

これはフェイクニュースかもしれないのですが、日本や台湾に武漢からの有害物質の雨が降るので、濡れないように。とのこと。気持ち悪いですね。

頑張っている中央流行検疫指揮官

中央流行検疫指揮官の陳氏は不眠不休で頑張っていて、頭が下がります。

とても高評価の方です。

https://twitter.com/0703Taipeijin/status/1229053561599774720?s=20

日本もホットスポット?

ついに日本も台湾からの渡航注意国に仲間入りしました。

お弁当生活

最近はお弁当を作るようにしています。

食材買って地味に三食自分で作っています。なんだかお金を使わなくなりました。

量も少なめになったので、痩せるかな?

ティッシュ爆買いは収まりました

ティッシュはお店に並んでいて、いつでも買えるようになりました。

マスクは薬局の前に長い行列ができています。

日台間の往来が厳しくなる

日本行きの飛行機の中で誰か一人でも発熱していたら、空港で足止めとのこと。

台湾側でも自主的ですが、帰国後二週間は個人レベルで隔離する方が良い感じですね。

台北と地方の温度差

新竹にはティッシュが無いそうです。

台北にはもう出回っているのですが。地域によって物流の温度差がありますね。

マッサージ店閉店

以前取材のご以来を受けたマッサージ店が日本人のお客様が激減したため、お店を閉めることにしたそうです。

そのお店は台湾人用のマッサージ店もあるので、別店舗で営業は続いているのですが、ほぼ日本人専用のお店はこれから厳しくなるかも。

あわせて読みたい
101ビルの窓からの風景2
新型コロナウィルス台湾の状況(20200130-0211)ニーハオ!台北人/Taipeijinです。 台湾の新型コロナウィルスによる日常生活を2020年1月30日から2月11日までのツイッ...

送料無料 ポイント2倍 サージカルフェイスマスク 50枚 4層レギュラー(175×95mm) 伊藤忠リーテイルリンク

価格:6,578円
(2020/2/20 17:37時点)
感想(0件)

デュポン タイベック製 PCフード 6681 2枚セット疫病、粉塵、有害化学薬品に

価格:9,100円
(2020/2/20 17:32時点)
感想(0件)

タイベック2型防護服・感染症防護対策キット S( 感染病 対策 レスキュー隊 感染防止 災害救助用 防災グッズ 防災セット 災害用備蓄品 避難 防災用品)

価格:4,950円
(2020/2/20 17:34時点)
感想(0件)



いつもご訪問ありがとうございます。台湾情報のランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。
下の写真をクリックして頂きますと、台湾で人気のブロガーさんのブログがご覧になれます♡

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

[All photos by Taipeijin]
Do not use images without permission.

ABOUT ME
taipeijin
台湾人と国際結婚して台北市在住。台湾での生活で日々チャレンジしたことをテーマにしています。台湾を車で爆走中!