ニーハオ!台北人/Taipeijin です。
2020年の春節のお休みは東側から台湾一周を企てました。
やはりお正月の時期は道路が混み合いますので、一般のお休みの始まる日の前日から出発しました。
Contents
台湾の春節台湾一周旅行1日目

10:30台北出発
朝10時半に台北を出発12時に蘇澳のサービスエリアに到着。
とても良いお天気で、気温26度の暑い日です。
まずは台北から宜蘭に行き、蘇澳のサービスエリアで休憩。
新しくできたサービスエリアです。
蘇澳サービスエリアの中はたくさんの人で賑わっていました。
ちょうどお昼時で混んでいたので、ここでランチをするのはやめました。

2020年1月6日に開通した「蘇花改」
まずは台北から宜蘭に行き、宜蘭から花蓮には国道9号線の「蘇花改」という新しくできた快速道路を通りました。
2020年1月6日に開通したばかり。ワクワクです!
クネクネ山道を通らなくて良くなりました。一時間くらい時間が早くつくようになるそうです。
でもトンネルが多くて有名な海側景観地の清水断崖などは通らないところがありました。
「蘇花改」が惜しいのは一車線で制限速度50キロか60キロ迄。
爆走できず、追い越しもできず、残念。
有料でも良いから90キロにして欲しかったなぁ。
まだお休みの前ですので、スイスイです。
13:20花蓮和平のスタバ到着
花蓮和平のスタバは2020年1月9日に新しくできたスタバです。とてもレアです。
台泥という台湾のコンクリートの会社の 台泥/DAKAという敷地内にあります。
和平のスタバはまだGoogleマップにも載っていませんでした。


他にも台湾料理のフードコートと、セブンイレブンの建物、トイレの棟もあり、真ん中が広場になっています。


中央広場では定期的に下からお水が噴水で出てきます。

スタバは激混みで待つことに。

店員さんが二人しかいなくて、行列が全然進みませんでした。
スタッフは後から二人来て四人になったので、ちょっとましになりましたが、30分以上待ちました。
コーヒーとチーズハムのクロワッサンをオーダーして旦那と2人で食べました。
お味は普通においしいという感じです。

その後その敷地内にあるフードコートや花蓮の原住民の人が作っている物などを見学したりセブンイレブンも覗いたりしました。
スターバックスが混んでいる場合はフードコートもありかと思いました。


14:00 和平スタバ出発。

台泥/DAKA
ウェブサイトはこちら
住所 け972花蓮縣秀林鄉和平村263號
15:00頃タロコの入り口の観光センターに到着。
有名な国家公園のタロコです!
ここに来るのは二度目です。

さすがに圧倒される景観が続きます。


16:30タロコの一般的な観光客の行く終点迄行った。
一般の観光客が行く終点のバスターミナルまで行きました。
野生の猿がたくさんいました。
木の上にリスのようにいました。
セブンイレブンあたりにたむろしていて,人の食べ残しなどの餌を狙っていました。

野生動物なので,餌をあげると3000元の罰金の看板がありました。
野生動物が人間の食べ物を食べると生態系に影響が出るため、餌は絶対に与えてはいけないそうです。
18:00食事
去年仕事で訪れて台湾ブロガーさんに連れてきてもらったレストランに再訪です。
愛上這味
レトロな内装の台湾料理のお店です。どれも美味しくいただきました。


乾麺です。ゴマだれ味で美味しかったです。

スペアリブの揚げ物です。

大きなオムレツですね。中にお豆腐のようなものが入っていました。


愛上這味懐旧餐庁
ウェブサイトはこちら
住所:970花蓮縣花蓮市林森路280號1樓
電話:03 835 9527
19:00東大門夜市

台湾のお正月の前ですのでお正月のデコレーションがいろいろありました。
イルミネーションも綺麗でした。
今年は子年でネズミのオブジェがあるのですが,どう見てもしっぽが太くてリスにしか見えませんでした。
他にも絵とかオブジェはリスのようなものがたくさんありました
台湾ではリスもネズミの仲間なのでしょうか?
ちょっと不思議でした
しっぽが細いとどちらもネズミに見えるとは思いますが。



東大門夜市 Dongdamen Night Market
ウェブサイトはこちら
住所:970花蓮縣花蓮市中山路50號
20:00 ホテル到着。
こちらは花蓮のYouTubeです。
花蓮旅行にKKday
お一人様でもグループでも参加できる花蓮ツアーがKKdayにありました。
花蓮は交通が不便なので、車をチャーターすると便利ですね。
台北-花蓮・貸切チャーター車1日ツアー:九份・清水断崖・蘇花公路(双方向出発)
・列車の切符がなかなか取れない台北・花蓮間はチャーター車利用がオススメです。
・台湾東部でもっとも美しい国道と言われる蘇花公路や清水断崖などの絶景を観賞。
・専用の貸切車両なら、お好きな場所で停車して写真撮影を楽しめます。
・親切なドライバーが地元の人しか知らないスポットや美食をご紹介。
・台北発花蓮行き、花蓮発台北行きをお選びいただけます。
KKdayの台北-花蓮・貸切チャーター車1日ツアー:九份・清水断崖・蘇花公路(双方向出発)の詳しいご紹介とお申し込みは
こちら。
もしKKDAYプロダクトをご予約する際にネットの画面にクーポンコードを入れると割引があるそうです。
クーポンコードは「TAIPEIJIN2019」になります。
半角大文字+半角数字になります。
こちらのクーポンは、「KKday台湾商品」対象であり、新幹線等のチケット・SIMカードやWifiには使用出来ません。
またお一人様一度のみの使用となっております。
予約日程・出発日程共に 2019/12/5-2020/03/31となっております。
いつもご訪問ありがとうございます。台湾情報のランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。
下の写真をクリックして頂きますと、台湾で人気のブロガーさんのブログがご覧になれます♡
[All photos by Taipeijin]
Do not use images without permission.