ニーハオ!
台北人/Taipeijin です。
KKdayさんにご縁をいただき、ブロガーインスタグラマー、YouTubeerのインフルエンサーミーティングにご招待いただきました。KKdayさんのご紹介はこちら
「KKday Japan Blogger & Influencer Meeting 2019」 という名前のなんだかすごいミーティングです。
私なんかが行っちゃって大丈夫なんでしょうか?汗!!場違いなのではないかと心配でした。
一体どんなミーティングなのでしょうか?
実際にどのようなミーティングなのかは謎なのですが、参加させていただきました。
Contents
KKdayさんのオフィスに行ってきた!

KKdayさんのオフィスに行ってきました〜。
台北にもたくさんのブログを書いている方がいらっしゃいますので、プロブロガーさんはいらっしゃると思いますが、私の周りにはほとんどいらっしゃいません。
私は大体1人でブログをゴリゴリ書いているだけです。
リアルプロブロガーのブロ友というのはあまりいなくて、一緒に遊んでいるのは別業種の友達が多いです。
そこでブロガーさんには興味はあるのですが、接触する機会はありませんでした。
今回はたくさんのブロガーさんにお会いできるので、とても楽しみに思っていました。
でもなぜ私のような者がお誘いいただいたのか、よくわからないままお伺いしてみました。
だってインフルエンサーですよ?苦笑。インフルエンザじゃなくって。
インフルエンサーは世間に与える影響力が大きい行動を行う人のことで風邪のインフルエンザではありません。
私は違うと思うけど。
でも行ってみることにしました。
普段の生活の中ではプロブロガーの方との接触はほとんどないです。
台北市内にもいらっしゃるとは思いますが、生息地は謎です。
でもそのミーティングに行くと、プロブロガー、YouTuber Instagramrさんとお会いできるのです。
すごくないですか?
そんな機会は滅多にないですよ!
で、行ってきました。オフィスに入るとこんな感じ。
KKdayさんのオフィスはパラダイスだった!

ブランコのある壁。

スイカとパイナップルの壁。

撮影のスタジオっぽいオフィスでおっしゃれ〜。
普通の旅行会社のオフィスとは全く概念が違いました。
好きなソファとか椅子に座って良いそうで、自由な雰囲気。
ミーティングが始まったら
ミーティングが始まると台中在住の有名ブロガーさんの「にゃも」さんが解説してくださいました。
以前からツィッターでは存じ上げていましたがイケメンでした!!ご本人の許可をえていませんので、モザイクかけさせていただきました。
にゃもさんのご紹介はこちら
ブログを書くにあたりの稼ぎ方などの戦略を教えていただきました。
さすがプロブロガーさん。台北人はそっち方面には疎いので、すごいなぁ。と感心しました。
私は1人で書いているので他の方のブログ間とか仕事の方法などを知る事はほとんどないので、とても参考になりました。
またお話の仕方もとても素敵でした。
ハキハキと話していて分かりやすいお話の仕方で声も通っていてすばらしいと思いました。

自己紹介
その後は自己紹介。
え、私もやるの?と思いましたが、全員でした。
そうそうたるブロガーさん、インスタグラマーさん、ユーチューバーさんがいらっしゃいました。
台北人顔出ししないので、マスク着用で通しました。怪しさマックスで失礼しました。。苦笑。
お写真の方もマスク着用で安心しました。

実際に行ってみると美男美女がたくさんいてキラキラした雰囲気でした。
台北だけではなくて桃園県や台中からもお越しでした。
KKdayさんのオフィスもとても素敵でお仕事をするところと言うよりは、おしゃれなカフェやレストランみたいな雰囲気でした。
こんなところにずっといると、楽しい気分で仕事がはかどりそうな気がしました。
2020年の年越しの素敵なコース
KKdayさんからのご紹介で2020年の年越しの素敵なコースをご紹介いただきました。
皆様もしよろしければ、ご参考になさってくださいね。とても興味ある内容でした。
2020年台北年越し|台北101 89階展望台カウントダウンパーティ
台湾の新年といえば台北101のカウントダウン花火です!今年の花火は101の展望台の「中から」鑑賞しましょう!人数制限されているため混雑も無く、寒い中待つ必要もありません!カウントダウンの素晴らしい花火だけでなく、台湾の夜景も楽しめます。その他、たくさんのプレゼントが付いた、限定のセットチケットです! 詳しくはこちらをクリック!
[年越し限定】2020年阿里山で初日の出
2018年は阿里山でご来光を拝めましょう!2019年12月31日に台北、桃園、新竹、台中を出発。阿里山では新年を迎える音楽会も開催されます。初日の出を鑑賞したら阿里山観光を行います。詳しくはこちらをクリック!
もしKKDAYプロダクトをご予約する際にネットの画面にクーポンコードを入れると割引があるそうです。
クーポンコードは「TAIPEIJIN2019」になります。
半角大文字+半角数字になります。
こちらのクーポンは、「KKday台湾商品」対象であり、新幹線等のチケット・SIMカードやWifiには使用出来ません。
またお一人様一度のみの使用となっております。
予約日程・出発日程共に 2019/12/5-2020/03/31となっております。
オフィス見学も充実
KKdayさんには外国人スタッフもたくさんいるそうで無料で語学を勉強したりすることもできるそうです。
とても理想的なオフィスでした。年齢制限がなければここで雇っていただきたいと思いました。ムリムリ。
台湾にもこんな素敵なオフィスがあるのだと思い感激しました。
コアーキングスペースのような空間です。おしゃれな会議室も個室がいろいろあってとても使いやすそうで素敵でした。
こちらは一番大きな会議室。NASAのお部屋。

ハワイのお部屋。

その他、タイや、パリや京都のお部屋もありました。
ボルダリングのお部屋もね!!すごすぎます。

スナック類も充実
とてもたくさんのスナック類を準備していただいてました。日本酒やお酒類もありました。
ハンバーガー、お寿司、サンドウィッチ、カップケーキなど。
ドリンクも色々。私はタピオカミルクティーをいただきました。
そしてお寿司ハンバーガーサンドイッチなどの軽食類も充実していてとてもかわいかったです。

ケーキも可愛い。KKdayケーキ!

スイーツ充実。

お寿司もありました。

サンドウィッチ。

タピオカミルクティー。

お昼のランチの後で私はお腹がいっぱいでしたのでタピオカミルクティーしかいただきませんでしたが、インスタ映えするようなお料理がたくさんありましたのでご紹介しておきますね。
胸もいっぱいでした。笑。

いろんなブロガーさん達と交流をさせていただき、とても有益なミーティングだと思いました。
私などが呼ばれてよかったのかどうか分かりませんが、とても励みになりました。
普通は1人ブラック企業みたいに1人で作業をしているので、他の方もこのようにたくさんの方がいらっしゃることを知るだけでも嬉しかったです。
私のようなものをお招きいただきまして、KKdayさん、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
これを励みにますますブログ等を頑張ってきたいと思っております。
可愛いお土産までいただいてしまいました。
また最後になりますが親しくお話をして頂きました、ブロガーさん、YouTuberさん 、Instagramrさんの皆様方にも感謝申し上げます。
皆様との素敵な出会いにも感謝申し上げます。

いつもご訪問ありがとうございます。台湾情報のランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。
下の写真をクリックして頂きますと、台湾で人気のブロガーさんのブログがご覧になれます♡
[All photos by Taipeijin]
Do not use images without permission.