ニーハオ!
台北人/Taipeijinです。
台北市南京西路の穴場カフェ情報のお知らせです。
まだ日本人観光客には知られていないおしゃれで映えるカフェ二軒をご紹介します。
台北の南京西路には三越デパートや、誠品生活南西があります。
どちらも台湾人の若い女子に人気があります。
その中でも旅行者にまだあまり知られていない穴場の素敵なインスタ映えするカフェを2つご紹介します。
Contents
Engolili 英格莉莉(誠品南西店)

1つ目は誠品生活館の3階にあるEngolili 英格莉莉(誠品南西店)というお店です。

こちらはブランチが有名です。
またかわいいスイーツもイチオシです。
今回はランチの時間に予約して行きました。
ヘルシーで野菜やフルーツがたっぷりで、またお肉とのセットもできるブランチを試してみました。


私はポークのセットで280元、お友達はビーフのセットで360元でした。
ドリンクは別のところでお茶する予定でしたので、こちらではオーダーしませんでした。
ドリンクメニューも可愛いですよ。
お料理はどれも新鮮で美味しかったです。
果物と野菜の種類が豊富で、目にも美しいワンプレートのランチでした。
季節野菜やのフルーツはメロン、パッションフルーツ、ドラゴンフルーツ、グァバ、スイートコーン、人参、オクラ、かぼちゃ、など彩りもきれいでした。
こちらはビーフのご飯です。カッツリご飯もありました。

以前食べたパンケーキもパンサー柄で可愛かったです。

Engolili 英格莉莉(誠品南西店)
住所:103台北市大同區南京西路14號3樓
電話:02 2521 5058
時間:11時00分~22時00分
南京誠品ではお靴を買いに来たのですが、なんと、なんと、そのお店がなくなっていました!
台湾あるあるですね。
ちょっとショックでした。
履きやすい靴でしたのに。
競争厳しいんですね。半年前にはあったのに〜。
新光三越台北南西店三館

その後はお茶しに新光三越台北南西店三館の3階にある永心鳳茶というお店に行きました。
このお店は高雄が本店です。
台北にもいくつか支店がありますが、どこも人気で比較的入りやすいお店はこちらだといえます。

信義の微風デパートにも支店がありますが、予約しないと、いつもいっぱいです。
今回は南京西路の三越デパートの支店は予約しなくても、すぐに入れました。

お茶屋さんですので、お茶缶がたくさん!!
実際に買うこともできますよ。
熱いお茶やコールドのお茶もあります。見た目も可愛いです。

永心鳳茶はご飯類もありますし、お茶類だけでも大丈夫なお店です。またケーキや中華の軽食あります。
豆干の小皿料理もお味がとても美味しかったです。

ランチメニューでしたら、イカビーフンも台湾風で良いですね。

中華ですと、獅子頭も良いと思います。
これを食べている時にお隣のお席に初々しい男性同士のカップルがいたことを思いだします。

ガッツリ系でしたら、とんかつです。ボリュームたっぷりすぎて半分くらいテイクアウトしました。

内装も台湾チックでなかなか良い感じだと思います。
花蓮の紅茶220元と台東の紅ウーロン茶200元と紅茶とチョコのロールケーキ150元をオーダー。
花蓮の紅茶は深みのあの濃いお味がしておいしかったです。
台東紅烏龍茶の方は比較的軽いお味で万人向けの爽やかなウーロン茶でした。

チョコレートのロールケーキは中のクリームが紅茶の良い香りが濃厚でとてもおいしいと思いました

新光三越台北南西店三館
住所:10491台北市南京西路15號
電話:02 2564 1111
時間:11時00分~21時30分
YouTubeはこちらです。
どちらも映えるカフェですね。
もし通りがかったら行ってみてくださいね。
いつもご訪問ありがとうございます。台湾情報のランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。
下の写真をクリックして頂きますと、台湾で人気のブロガーさんのブログがご覧になれます♡
[All photos by Taipeijin]
Do not use images without permission.