台湾で国際結婚・ビジネス・生活にチャレンジ!
台湾チャレンジ
YouTube

[台湾・台北ホテル]圓山大飯店/グランドホテル台北秘密の滑り台

グランドホテル外観

ニーハオ!台北人/Taipeijinです。
台北在住20年超えのブロガーです。プロフィールはこちらです。

台北のランドマークともいえるグランドホテル。
中国語では「圓山飯店」として親しまれています。
圓山大飯店/グランドホテルの秘密の滑り台にチャレンジしてみました。

Contents

圓山大飯店/グランドホテル

台北の高速道路一号線からはとても美しく全体像が見えます。風水が一番良い場所に建てられているという話を聞いたことがあります。

圓山大飯店/グランドホテルの場所は日本統治時代には台湾神社があった場所だそうです。その後国民党の時代になり、台湾神社を撤去しこのホテルが建てられました。

1895年から1945年までの50年間、台湾は日本の統治時代でした。
日本統治時代には多くの神社を台湾内に建設しました。1901年に建設されたグランドホテルの場所にあった「台湾神宮」は、台湾の総鎮守として最も重要な神社でした。灯篭が中山ホテルからずっと「台湾神社」まで続いていたそうです。
しかし、1944年に「台湾神宮」のあったところに旅客機が墜落するという大事故が発生し、かなりの部分が焼失されました。
その後は1945年の第二次世界大戦の終戦と日本敗戦とともに、台湾にある全ての神社は廃止なりました。

秘密の滑り台とは?

秘密の滑り台はなぜ?なんのために作られたのでしょうか?

グランドホテルの中に秘密の滑り台があるというウワサは以前から知っていました。
有事の際の脱出用に使うために作られました。
以前から中国大陸などの緊張が続いていましたので、万が一の時のために作られました。

戦争時には防空壕としても利用する予定であったトンネル内の壁には、外の爆発音の防音壁になっていました。

この度一般開放されるということで、ぜひ行ってみたいと思いました。でも予約はとても難しかったです。
まずはネットで予約しました。
予約の日時にグランドホテルのロビーに集合します。

それでは皆様にグランドホテル内の秘密の地下道と滑り台をご紹介したいと思います。

グランドホテルロビー

ボランティアガイド

右側にある受付カウンターの第二番目のほうに窓口があり、予約の名前を確認して通行証を貰いました。

入場料は1人につき100円です。領収書もいただきました。領収書には中のギフトショップでの割引がある引換券付きです。

ガイドさんの説明が始まりました。ガイドさんはボランティアだそうです。全員で大体40人弱位の参加者でした。

まずはロビーの説明をしてもらいました。
グランドホテルのロビーといえばいつも美しい蘭の花がきれいに飾っててあります。とても豪華です!

蘭の花

天井の説明や赤い柱の事の説明を受けました。
この赤い柱は特別な赤で外には見ることのできない赤だそうです。
「圓山紅」と言う名前の赤だそうです。
この巨大な柱は140本もあるそうです。壮観ですね。

グランドホテルの柱

その後は一階から二階への大階段を登り壁にかけてある写真を見ながら、今までの歴史の説明がありました。
またグランドホテルを訪れた外国のご来賓やセレブのお写真も説明がありました。

歴史の写真

金龍

奥にある金龍の池を見に行きました。金龍の説明などを聞いていよいよ地下にエレベーターで降ります。
金龍の口からはお水が出ていました。

金龍

秘密のトンネルと地下道

秘密の地下道と滑り台の場所は狭いので1人ずつ通らないといけないそうです。また楽しみにしていたのですが、滑り台は滑ってはいけないとのことでした。がーん。子供のようですが、残念です。滑ってみたかったなぁ。苦笑。

滑り台入り口

一人一人階段を降りて行きます。この日は割と気温は涼しい方でしたが、中は換気が無いので暑い感じがしました。
空気が流通していなくてこもっており、酸素が薄くなっているような気がしました。

滑り台

滑り台の場所は大体20メートル位で終わっているのではないかと思います。トンネルの中はくねくねと右に曲がったり左に曲がったりまっすぐではありませんでした。滑り台も通路に沿って曲がっています。滑り台は途中で終わっていますが、通路はずっと続いています。後は傾斜のある地下道を歩きます。

通路の最後にはドアがありますが、そのドアは絶対に開けてはいけませんとのことでした。最後は中山北路に出るそうですが、出口のドアを開けると、監視装置が付いているので、開けると警報警報が鳴るそうです。そこで最後までは行かずに途中で引き返しました。

地下道は85メートルあるそうです。そして75の階段があるそうです。

地下道

途中で引き返さなくて最後まで行ったらまた帰るのに同じ階段を登らないといけないので、途中で引き返したほうがいいと思います。

トンネルの中は空気の入れ替えがないような感じで、ちょっと息苦しさを感じました。真夏だと、とても暑いのではないかと想像されます。

秘密のトンネルと滑り台はずっと行って見たかったです。なかなか楽しい体験をすることができました。

グランドホテル関係のミニ歴史
1944年日本軍撤退
1049年台湾神社を壊して、ホテルとして台湾大飯店を建築
1951年に建築終了
1952年台湾大飯店としてオープン
1965年 金龍亭建築

台北圓山大飯店の秘密の滑り台見学の申し込み方法

予約の電話したら10月分は9月15日の朝8時に電話して。といわれました。毎月の15日から次月の予約が始まるようです。
当日に電話したら、今度は9時からネット予約してください。とのこと。
9時からずっとネット見てもまだオープンされていなくてドユコト?
9:40にやっとネット予約ができました。朝9:00からのコースしか予約ができないようになっていました。予約メールがきて終了です。1日に6回も見学ができるそうですが、主に宿泊客が優先ですので、一般客の予約には塩対応?
入場料は一人100元でした。当日現場でお支払いします。現金のみです。

もし確実に見学したい場合はグランドホテルの宿泊をお勧めします。

グランドホテルのまとめ

宿泊客のトンネル見学が優先のようです。一般客は毎月の15日に予約ができるようですが、すぐにいっぱいになってしまいました。

予約の取りにくいグランドホテルですが、一度は秘密のトンネルと滑り台は見に行ってみても良いと思います。

久しぶりにグランドホテルに行って見ましたが、ロビーの壮大な美しさには毎回圧倒されますね。

YouTubeも作りましたので、ご覧ください。

台北圓山大飯店

電話:02-2886-8888
住所:台北市中山區中山北路四段一號

ウェブサイトは こらち

いつもご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しています。下の写真をクリックして頂きますと、台湾で人気のブロガーさんのブログがご覧になれます♡

[All photos by Taipeijin]Do not use images without permission.

ABOUT ME
taipeijin
台湾人と国際結婚して台北市在住。台湾での生活で日々チャレンジしたことをテーマにしています。台湾を車で爆走中!