ニーハオ!
台北人/Taipeijin です。
桃園国際空港から一番近いアウトレットショッピングモールの華漾名品城/グロリアアウトレットに出没。
桃園空港からも電車で20分くらいで行けますよ。
ショッピングやお食事に楽しめるところです。
Contents
華漾名品城/グロリアアウトレット

実は台北人はグロリアアウトレットにはもう四、五回行ってます。
だいたい午前中に到着して、ランチを食べてショッピングする。といったパターンです。
台湾の夏は暑くて長いので、こういうクーラーの効いている商業施設には台湾人もたくさん休日に集まってきます。
家族の娯楽施設みたいな感じですね。今回は大人の遠足で五人で出没。
アウトレットショッピングモールですので、年中セールとあればみんなお買い物に集まります。
第3期工事も完了し、売り場の面積が増えました。第3期のエリアにもフードコートも一つ増えました。
ますます便利になりましたね。
今回はグロリアプリンスホテルの系列のレストランのご紹介です。
華漾港式飲茶はおいしい飲茶のレストランです。

華漾港式飲茶
11:00すぎてお昼の時間が近づいてきました。
ゆっくり子供服を選んでいるお買い物途中の同行者たちを急かして華漾港式飲茶に急ぎました。
「お買い物はあーとーでー!早くランチに行きますよ!」
「何急いでるのー?」とのんびりしている人たちに
「いいから早く来て!!」と焦ってレストランへ。
以前行った時は満席で入れなかったので、今回は11時過ぎに到着しました。

11:20分くらいでしたが、すでに9割がた埋まっていました。予約をしていませんでしたが、今回はお席にすぐに座れました。
同行者たちは何をそんなに急いでいるの。
と言いながらきましたが、レストラン内の状況を見てびっくりして納得。

華漾港式飲茶はグロリアホテルの系列です。
そのため、割安でホテルと同じレベルのおいしいお料理やサービスが受けられるので人気なんです。
華漾港式飲茶

メニューは写真入りですので、外国人にもわかりやすいですね。
伝票に書き込むタイプです。
お茶はジャスミンティーにしました。かなり大きな白いポットできて、お湯がなくなると次々とお湯を追加してくれます。
お茶40元/一人
揚州炒飯
チャーハンは中にエビなどが入っていました。割とさっぱりした味で塩辛くなく美味しく頂ことができました。
揚州炒飯260元
芥蘭牛肉
牛乳は柔らかくてしっかりと下味が付けてあり、けいらん菜という野菜が入っていました。
芥蘭牛肉280元
沙茶鮮蝦煲
エビの下には春雨がたくさん入っていて、春雨はエビのお出汁を吸っていてとてもおいしい逸品でした。
かなり量が多かったので4人で食べても、いっぱいありました。
沙茶鮮蝦煲380元
蟹肉燒賣皇
こちらも定番のおいしさの焼売でした。
ビジュアル的にも良いですね。
蟹肉燒賣皇128元
香茜腐皮卷
大きめのエビがニ個ずつ入っていました。飲茶では必ずオーダーしてしまいます。大好きなお料理の一つです。
香茜腐皮卷128元
杏仁海鮮卷
周りにアーモンドが付いていてカリカリとした食感が美味しく、パイナップルとエビ入りでした。
杏仁海鮮卷108元
煉乳螺絲捲
揚げ万頭の種類です。揚げ方が絶妙で外側がカリカリしていて中はしっとりしていていました。カロリー高いと思いますが、ついつい食べてしまいます。
煉乳螺絲捲88元
韭菜鮮蝦腸
トロントロンの皮に包まれて大きなエビが入っていました。とても美味しくいただきました。甘めのお醤油のタレがかかっていて、食欲をそそります。
韭菜鮮蝦腸138元
サービスも良くておいしいレストランです。
11時半前に到着しましたが、残りのお席があまりなかったので、かなり早めに到着することをおすすめします。
12時を過ぎると行列ができていました。
華漾名品城/グロリアアウトレット
ウェブサイトはこちら
住所:320桃園市中壢區春德路189號228櫃位
電話:03 273 8680
いつもご訪問ありがとうございます。台湾情報のランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。
下の写真をクリックして頂きますと、台湾で人気のブロガーさんのブログがご覧になれます♡
[All photos by Taipeijin]
Do not use images without permission.