ニーハオ!台北人/Taipeijinです。
台湾在住歴長い方です。20年くらいです。ふふふ。
一ヶ月一度のママ友とのランチに「糖朝」に出没。
糖朝は香港から来た有名なお店です。
微風南京デパートの4階にお店があります。
以前は忠孝東路にありましたが、こちらに移転してきたそうです。
大きな木桶に入っている豆花がありますので、ぜひ試してみたいと思います。
糖朝

お店の前にはなぜか黒い大きな馬のオブジェがあり、豆花の木桶が並んでいます。

糖朝は香港から来た有名なお店です。
微風南京デパートの4階にお店があります。
以前は忠孝東路にありましたが、こちらに移転してきたそうです。
大きな木桶に入っている豆花がありますので、ぜひ試してみたいと思います。
お店はかなり広くて、予約はしていきましたが、今のところ予約はしなくても入れそうな感じです。
入り口のところに、有名人がサインをした豆花の木桶がたくさん並べてありました。
テンション上がります。

今回は大きな木桶に入った看板メニューの豆花をいただきたいと思います。
4人で行きました。

飲茶のメニューもありますのでいくつか飲茶も食べてみたいと思います。
ジャスミン茶
お茶はジャスミン茶にしました。美味しくて香り高いお茶でした。なくなるとお湯を足してもらえます。

牛肉河粉
牛肉と幅広の麺の炒めてある焼きそばの牛肉河粉を頼みました。
河粉と言う幅広の麺に牛肉のお出汁が染み込んでいて、しっかりとしたお味の麺です。

もやしも入っていて、食感が良かったです。

芥蘭牛肉
何か野菜が欲しいということで、芥蘭/ケイランという野菜と牛肉の炒め物の芥蘭牛肉もオーダーしました。
下の方にはがっつりとケイランが入っていました。茎が太めで噛み心地のある野菜で好きです。


蝦仁腸粉
蝦仁腸粉です。ツルツルとした皮が透けるように半透明です。中にエビが入っているのがうっすらとわかります。
定番の美味しさです。これは万人向きで嫌いな人はあまりないのではないかと思います。

大根餅
大根餅もオーダーしました。
ここの大根餅は風味があり、中にちょっとチャーシューの細切れが入っていて、香港風でとてもおいしかったです。

全体的にはこんな感じになりました。
今回のメインは密かに豆花だと思い、期待しています。

原木木桶豆花
ジャーン!という感じで、木桶に入った豆花が来ました!
キャー!!みんなテンション上がります。
お写真を撮るために手で持って移動させようとしたのですが、スッシリとしていて、とても重くて持ち上がりませんでした。苦笑。
友達が移動してくれたのですが、開けて見ると木桶の中にみっちりと豆花が詰まっていました。
これを4人で食べ終わるのでしょうか?

蓋を開けるとこのように上の方までいっぱいに入っていました。


トロントロンの豆花はさすがに美味しくて、みんなで「おいしいねー。」と言いながらいただきました。
みんなで笑顔の食事会です。

各自お椀に入れてシロップを入れました。

一緒にきたシロップをかけるとまた甘くて美味しかったです。
シロップは自分で加減をすることができますので、甘すぎるということはありませんでした。
するするといくらでも入りそうな豆花で、三杯も食べてしまいましたが、まだ豆花桶の中には半分くらい残っていました。
量がたっぷりすぎて4人では無理な量でした。
残りはお友達にテイクアウトしてもらいました。
お店の方がスープや麺類を入れる紙製の容器に入れてくれました。
台湾では豆花もテイクアウトできて便利ですね。

豆花はさすがに美味しくて、量がたっぷりすぎて4人で食べて半分位でもうお腹いっぱいになってしまいましたので、大人数でのオーダーをお勧めします。
豆花って食べた後しばらくしてからますますお腹がパンパンになるような気がしました。気のせいでしょうか?笑。
芥蘭牛肉 320元
牛肉河粉 260元
蝦仁腸粉 160元
原木木桶豆花 280元
ジャスミン茶 38元/人
サービスも良いと思いました。
ソファーの席でゆったりとくつろいでお食事をすることができました。
お友達とのランチや、お客様や、ご家族でとても楽しめるレストランだと思います。
アクセスが良いところにあると思います。
糖朝(微風南京)
ウェブサイトはこちら
105台北市松山區南京東路三段337號
02 8712 8800
11時00分~21時30分

いつもご訪問ありがとうございます。台湾情報のランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。
下の写真をクリックして頂きますと、台湾で人気のブロガーさんのブログがご覧になれます♡
にほんブログ村
[All photos by Taipeijin]
Do not use images without permission.