台湾で国際結婚・ビジネス・生活にチャレンジ!
台湾チャレンジ
グルメ

台湾で一番美しい薬局はMolecure分子薬局

二階から一階をみたところ

ニーハオ!

台北人/Taipeijin です。

台湾で一番美しい薬局があるという話を聞きつけて、台中に出没。

いったいどんな美しい薬局なのでしょうか?

分子薬局の看板

Contents

台湾で一番美しい薬局

国家歌劇院

Molecure分子薬局の場所は台中国家歌劇院のお向かいになります。

台中の高級住宅街の中の一等地です。

分子薬局間口は小さいのですが奥に長い構造で、中はさすがにきれいです。

分子薬局の中

薬局ですので、棚にはたくさんの薬がおいてあります。

螺旋階段で二階に上がると一階がのおしゃれな空間が見渡せます。

螺旋階段

同じお薬を買うのでも雰囲気が良い感じがします。

二階から一階をみたところ

日本のお薬もある

お薬の棚

日本製のお薬も2割から3割くらいあるような気がしました。

日本製の薬の棚

見慣れたお薬が手に入ると、便利ですね。

他にはビタミン在庫やサプリメントも置いてあります。

薬剤師さんもいらっしゃるので、詳しくお伺いすることもできます。中国語になりますが。

分子薬局の店内

白花油

白花油を旦那が爆買い?しました。大中小三つです。

台湾人の御家庭には必ずあるタイプの常備薬ですね。

スースーする清涼感のあるつけ心地で、コッテいるところや、偏頭痛とかにこめかみの辺りに塗ってみたことがあります。

目に入ると、最悪なので、お気をつけて。

一つでずいぶん持つような気がするのですが。

こんなに買ってどうするのでしょうか。意味不明ですが。

台湾で一番美しい薬局の魔力でしょうか。

台湾人のご家庭にはよくある常備薬ですね。

白花油

カフェもある

石鹸

他には石けんなどもありました。

こちらではカフェもされてもいるそうです。

コーヒーを入れてもらう事も可能だとそうです。

お客様とお店の方はずっとお話しをしてされていたので、コーヒーのことは聞かなかったのですが、薬局カフェという発想は斬新ですね。

なかなか楽しめる台湾で一番美しい薬局でした。

台中国家歌劇院のお向かいですので、あわせて観光されても良いですね。

Molecure分子薬局

407台中市西屯區惠來路二段236-1號
04 2251 5065
10時00分~21時00分

KKdayのツアーを使うとお手軽に台中に行けますよ。

【台北発】台中観光 日帰りツアー:高美湿地・彩虹眷村・宮原眼科(日本語ガイド)
・1名様から催行確約のKKdayオリジナルツアー。個人旅行にもオススメ!
・台北出発、日帰りで台中の主要観光スポットを効率よく回れます。
・台湾のウユニ塩湖と呼ばれる名所・高美湿地で美しい夕日を観賞。
・SNS映え抜群の彩虹眷村や人気スイーツ店・宮原眼科などにもご案内します。
・お帰りは台北駅または西門町いずれかでの下車を選べます。
・日本語ガイドが選べて安心。リラックスしてご参加ください。
詳細とお申し込みはこちらをどうぞ

いつもご訪問ありがとうございます。台湾情報のランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。
下の写真をクリックして頂きますと、台湾で人気のブロガーさんのブログがご覧になれます♡
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

[All photos by Taipeijin]
Do not use images without permission.

ABOUT ME
taipeijin
台湾人と国際結婚して台北市在住。台湾での生活で日々チャレンジしたことをテーマにしています。台湾を車で爆走中!