ニーハオ!
台北人/Taipeijinです。
台湾に住んで20年越えのブロガーです。
台北にはたくさんのマッサージ屋さんがあります。
今回はその中で林森北路のアクセス便利な「森帆養生館」というマッサージ屋さんをご紹介します。
森帆養生館とは?

森帆養生館は10数年の歴史のあるマッサージ店です。
場所は林森北路の晶英酒店/リージェントホテルのお隣の二階です。細い道の反対側の二階です。入り口は林森北路側になります。
地下鉄中山駅から徒歩7分くらいのところです。
日本人のビジネスマンも数多くご利用されているそうです。
マッサージ体験

先日しばしの日本に帰国。なんだか毎日よく眠れなくて、肩がバリバリにコッテいました。
日本から台湾に帰ったら、さっそく森帆養生館のマッサージ店に駆け込みました。

まずは受付で一時間をお願いしました。メニューにはないのですが、特別に時間がないのでお願いしました。一時間1000元です。
ちよっと待合室で待ちます。白黒のインテリアです。

フリーランスライターは下手すると一人ブラック企業になるので、メンテナンスも必要です。
どこが問題ですかと?聞かれたので、肩頭が痛い、それから目も悪い、それと腰も!と、ほとんど全部を希望しました。苦笑。
60分で全身のマッサージだけをやってもらいました。

足底もありますが、足底アンマは台北人ははあまり好きでは無いので体だけを揉んでもらうことにしました。
足底の足をつけるところも覗いて見ましたが、清潔な感じでした。

全て個室になっていました。こちらは二人用です。

私はお一人様ですので、一人用の個室です。

お着替えをしても良いのですが、台北人は特に困る服装ではなかったので、私服のまま施術をしてもらうことにしました。
まずは全身的に背骨の位置とか肩の方とかを重点的にあんまをしてもらいました。
肩甲骨の辺りを押されるととても痛いところがあったので、コリがここに固まっているような気がしました。
ツボにはまった所でゴリゴリとその凝りをほぐされる感じがしました。もちろん痛いのですがイタ気持ちいいと言う感じでした。
肩も首のあたりから、とても凝っているところがあって固かったのですが、コリがほぐれ始めて血が通いつつあるような感覚がしました。
年季の入った肩こりなので、そう簡単にはほぐされてたまるもんか。と、肩が抵抗?しているような気もしました。苦笑。
普段別のマッサージのお店では押されないような部分も押してもらって、ツボにビシビシと的確にマッサージ師の指が入っていきます。
頭と目のマッサージをしてもらいました。ここが痛いのは眼圧が高くなってますね。
コンピューターとか見てるでしょうと言われました。ズバリその通りなのですが、携帯とコンピューターが私の仕事ですのでほとんど1日中見ています。
マッサージが終わった後は目が腫れていたような感じがなくなり、視界もちょっとクリアになったような気がしました。また頭痛もなくなっていました。
これで夜はゆっくり眠れると思ったら案の定ぐっすりと爆睡することができました。定期的にメンテナンスが必要ですね。
森帆は技術的に良かったのでご紹介したいと思います。またリピしたいと思います。
もしよかったら行ってみてくださいね。かすんでいたお目々もスッキリ!
森帆養生館のマッサージのメニュー
森帆養生館では「指壓(指圧)」か「油壓(オイルマッサージ)」の二種類から選べます。
ここでは、匂いのないオイルマッサージでオイルマッサージをしてもらうのが割とお得だと思います。
ただしオイルマッサージは紙パンツだけになります。もちろん女性のマッサージ師に施術してもらいます。
指圧もオイルマッサージも金額は同じです。別のお店では一般的に指圧のマッサージとオイルマッサージでは価格が違います。
一般的にはオイルマッサージの方が約1.5倍くらい割高になっています。指圧マッサージもやってもらえますが、同じ料金だそうです。
シャワールーム等はありませんが、オイルマッサージ後はちゃんと拭き取ってもらえます。指圧マッサージの痛いのが苦手な方はオイルマッサージが良いですね。
女性でも安心
女性のお一人様でも全然危なくない感じなので安心して行けますよ!
2人部屋の個室が1つとお一人様の個室が7つあります。二人部屋でしたら、ご家族やお友達と、あるいはカップルで。
個室なので、ゆったりとリラックスできて、静かにマッサージを受けることができると思います。マッサージ師も女性が多くいました。
もし男性の場合は男性が、そして女性の場合には女性がマッサージをしてくれます。
女性に男性の方マッサージ師だと心配かもしれませんが、ちゃんと女性のマッサージ師を手配してくれます。
日本語もOK!
受付の女性は日本語ができます。マッサージ師も大体皆さん少しはわかるようになっています。
日本人のビジネスマンのリピーターが多いとの事ですので、ご予約をするほうがいいと思います。
朝10時から次の朝の6時まで開いてるそうです。混み合う時間は夜7時以降だそうです。
もし深夜便などの弾丸ツアーで台北に着いて、ホテルを取るまでもないときには、こちらでちょっと休憩がてらにマッサージをしてもらうのも良いですね。
そしてそのまま台湾の朝ご飯が食べに行けますよ。笑。
料金表
足底マッサージ40分 600元
全身マッサージ60分1000元
全身マッサージ90分1500元
全身マッサージ120分2000元
全身マッサージ150分2500元
全身マッサージ180分3000元
全身マッサージは足底を時間内にしてもらうことも可能
全身マッサージはオイルマッサージにしてもらうことも可能&足底を時間内にしてもらうことも可能
カスタマイズできるみたいなので、ご相談してみてください。
マッサージ師は日本語は少しできます。予約が必要です。
日本語ができる女性の受付の方がいます。
今回はマッサージが終わったあとお話していたら、ブロガーだということがバレて、森帆養生館のオーナーさんから突然の取材依頼をいただきました。感謝。
台北人のブログを見た。と言ってもらえれば10%の割引になります。
森帆養生館
住所:10491台北市中山區林森北路258號
電話:02 2542 5522
時間:10:00-06:00
お仕事のご依頼はブログ上の「お問い合わせ」までご連絡ください。(中文可)
個人の観光相談はいたしておりません。宜しくお願いいたします。
いつもご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しています。下の写真をクリックして頂きますと、台湾で人気のブロガーさんのブログがご覧になれます♡