台湾で国際結婚・ビジネス・生活にチャレンジ!
台湾チャレンジ
旅行

笑顔になれる!!かわいいハローキティ新幹線

ハローキティ

ニーハオ!
台北人/Taipeijin です。

帰国した時に新幹線に乗る機会がありました。

あまり急いではなかったので、JR西日本の大阪と博多間を走る新幹線ならどれでもよかったです。

爆睡して乗るつもりでしたので、普通なら選ばない「こだま」に乗ることにしました。

もう一つのぞみがあり、到着はのぞみの方が若干早かったのですが、指定席を買っていなかったので、確実に座れそうで、爆睡できそうなこだまに乗りました。

ところがこの「こだま」がタダ者ではなかったのでした。笑。

Contents

ピンクの「こだま」がやってきた!!

ピンクの新幹線

まずプラットホームに入ってくるときに、遠目になんだかピンクの車体が入ってきている気がしました。

そこで動画も撮ってみました。

ピンク色の原因はハローキティの新幹線だったのです。

とても不意打ちを突かれたのでびっくりしました。

インスタグラムの画像をご覧下さい。

新幹線に乗り込む時のアナウンスに1両目には座席がないと放送がありました。

?なぜでしょうか?

ハローキティ新幹線外観

新幹線の中に入ってみると、一両目は座席が無いハローキティのギフトショップになっていました。

びっくりです。こんな新幹線見たことありませんでした。

1号車はギフトショップで、2号車がハローキティデザインの車両です。3号車から8号車までが一般の座席の車両になっています。

どこに乗っても自由席のようです。

2号車の間はハローキティーの模様がいたるところにあります。

ここは新幹線の内部です。

新幹線の内部

通路もかわいいです。

通路

お座席もハローキティです。

座席

窓のカーテンやカバーも全部ハローキティーです。

カーテン カバー

こんなところにハローキティが隠れていたりします。

座席のハローキティ

3号車以降は普通の新幹線になっていました。

ハローキティのギフトショップ

1号車はギフトショップで台湾や韓国からのお客さんで賑わっていました。

新幹線のショップ ギフトショップ商品

ご当地フェアで岡山産の名物を紹介していました。

岡山産の白桃や本などのお菓子がありました。

ぷっちょ

どれにもハローキティーのマークがついていました。オリジナル商品もあるようです。ハローキティ新幹線味「ぷっちょ ぶどう味」とか可愛いです。

子供たちにはとても人気です。

ドリンク類の車内販売もありました。2名の女性スタッフが対応されていました。

こういう職場は楽しいでしようね。

ドリンクメニュー

インスタ映えの新幹線

キティのゆるキャラ

お写真スポットもいくつかありました。映えますよ!

これはほんとに楽しい新幹線で、ハローキティファンは舞い上がる新幹線だと思いました。

ギフトショップの中にこのような子供サイズのかわいいエプロンも。お写真撮影用でしようか?

子供用エプロン

荷物置き場もこの可愛さです。

荷物置き場

クイズもあります

クイズにも参加しましょう。とのことでした。

岡山地域にちなんだクイズに挑戦しよう!

クイズの参加者に飴をプレゼント!全問正解の方には岡山デザインの車内限定ポストカード(2枚1組)をプレゼント!※数量限定

実施区間
小倉駅→新大阪駅、新大阪駅→小倉駅

7月1日(月)~8月31日(土)

ハローキティ新幹線に乗ってみて、本来なら爆睡して寝て帰るところが、突然ブロガー魂?に火がついて、お写真撮りまくりをしてしまうことになりました。

そこで結局寝不足のまま到着ということになりました。

いつも楽しいことを考えていたいと思っていると、楽しいことを引き寄せるのでしょうか?

偶然にもハローキティ新幹線に乗り、思ってもみなかった楽しい旅になりました。

ハローキティのコンセプトです。

ハローキティ新幹線は、地域とみんなをつないで、
たくさんの笑顔で結びたい。
だから、みんなと地域が出会ってその魅力に
触れられる、特別なお部屋を用意しました。
地域の魅力がいっぱい詰まったHELLO! PLAZAで、
みんなに素敵な出会い、体験を届けられますように。
そしてみんなの旅が、もっと素敵なものになりますように。
ハローキティ新幹線のホームヘージより

ハローキティ新幹線のウェブサイトはこちら

ハローキティ新幹線外観

乗客の皆様も笑顔で乗っている新幹線でした。

皆様も機会がありましたら、ぜひ乗って見て下さいね!!

いつもご訪問ありがとうございます。

台北人のSNSは下記です。

*Facebookはこちら
*Twitterはこちら

*Instagramは台湾観光局公認インスタグラマー

*台北人の新しいワードプレスブログもどうぞ台湾チャレンジ
台湾情報と台湾食べ歩きのランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。
下の写真をクリックして頂きますと、台湾で人気のブロガーさんのブログがご覧になれます♡

にほんブログ村 グルメブログ 台湾食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

ABOUT ME
taipeijin
台湾人と国際結婚して台北市在住。台湾での生活で日々チャレンジしたことをテーマにしています。台湾を車で爆走中!