ニーハオ!
台北人/Taipeijin です。
忠孝東路の参和院 台湾風格飲食《忠孝旗艦店》に出没。

宴会の為にやってきました。
とても久しぶりの友達とも会えるので嬉しいです。
Contents
参和院 台湾風格飲食《忠孝旗艦店》

一階と二階があるのですが、二階に通されました。
円卓2テーブルです。約20人の宴会です。
參合院はお料理がどれもおいしいので、大好きなお店です。
最近ご無沙汰でしたので、とっても楽しみです。
なかなか行く機会が無くて〜。

参和院 特に可愛い点心がウリですね。
初めましての方もいらっしゃいますが、ほとんどはお会いしたことある方々でした。
台北人、大人数はわりと苦手な為、このくらいの方が良いです。
人の名前を壊滅的に覚えられないので。汗!
サラッとみんなで自己紹介します。
まずはビールで乾杯!

まずは前菜。四種類ありますよ!
量は少しずつで彩り良くていいですね。

チキンの唐揚げに唐辛子どっちゃり。
これは辛いです!
私的には無理レベルでした。汗が出てきました。

トンポーロー。
宴会中華料理の定番ですね。
これは文句ナシにおいしいですね。たけのこにもお味が染み込んでいて良いお味です。
ご飯がすすむ感じです。

海老の塩卵の揚げ物。
海老の周りの衣に塩玉子で味付けしてありますよ。
複雑なお味でおいしく出来上がっています。

お豆腐の料理です。これは万人向けお味だと思います。
これは嫌いな方はいないのでは?

台湾ソーセージの炒め物。
台湾料理もあり、満足です。

お魚料理は豪快ですね。
もう皆様お腹いっぱいのところにドーンと大きなお魚がきて、見ているだけで満腹状態です。
助けて〜!と心の中で叫ぶ。

空芯菜。青菜もおいしいですね。台湾料理の代表的な野菜といえば空芯菜ですね。
これはお腹いっぱいでも食べれます。苦笑。

おいしくて可愛い万頭
パンダ万頭の中は胡麻餡です。
かわいくておいしいですね!
これは台湾観光客にもおすすめできますね。

うさぎ万頭の中はアズキ餡です。

紫色の万頭はタロ芋です。

マックロクロスケはピーナッツ万頭です。

万頭類はお腹にたまりますので、あまり数はいただけませんが、あると楽しいです。
たまには行きたくなる參合院のご紹介でした。
とっても楽しい夜でした。
この日は下戸なのに皆様につられてビールをたくさん?飲んでしまいました。
おまけですが、これは何かと言いますと「チャイルドチェアー」なのでした。

参和院 台湾風格飲食
台北市大安區忠孝東路四段101巷14號
(忠孝復興站4號出口)
電話:02-27313833
ウェブサイトはこちら
時間:月曜日から日曜日 11:30-23:00 (オーダーストップ21:30)
2時間まで。最低消額300元/一人 10%サービス料が別に加算されます。
いつもご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しています。下の写真をクリックして頂きますと、台湾で人気のブロガーさんのブログがご覧になれます♡