台湾で国際結婚・ビジネス・生活にチャレンジ!
台湾チャレンジ
グルメ

[花蓮グルメ ]レトロな愛上這味懐旧餐庁で美食!

ニーハオ!

台北人/Taipeijinです。

台北在住20年超えで自分で車を運転してあちこち行くのが大好きす。♡

東台湾旅遊美食協会さんから招待して頂いた、花蓮メディアツアー二日目の夜に「愛上這味懷舊餐廳/愛上這味懐旧餐庁」というレトロなお店に連れて行っていただきました。

愛上這味の外観

Contents

愛上這味の店内

愛上這味は店内がノスタルジックというか、ハマる方にはハマるお店です。

台北人もこういうお店の佇まいは大好きですよ。ワクワクします。

レストランの店内

台湾の50年代くらい?の雰囲気でしょうか?

お店の中はセピア色の雰囲気が濃厚です。

こういうお店は大好きです。

レストラン店内 レストラン店内 レストラン店内

ここでどんなお料理が出てくるのか想像できませんが、楽しみです。

笑顔がかわいいCAMさんに登場していただきました。

CAMさん

螃蟹海鮮粥

おー!きましたー!何でしょう?

まずは螃蟹海鮮粥 420元+蟹250元。合計670元。

迫力ありますね!このお鍋は約30センチくらいありますよ。

とっても美味しそうです。

蟹のトッピングが豪快ですね。

お料理のセレクトは東台湾旅遊美食協会さんにお任せです。ほぼ丸投げ。

花蓮のプロが選んだお店なので、間違いは無いでしょう。

お粥も豪華で美味しいですね。

お好みで油條も一緒にいただきます。

蟹のお粥

白玉兒煎蛋

白玉兒煎蛋/玉子のお料理です。120元。

ほぼ白身だけのふわふわ玉子がおいしいです。

塩味だけの淡白なお味で万人向けだと思います。

小さなお子様から、ご年配の方まで大丈夫なお料理です。

たまごのお料理

サラダは1人につき、1つきました。

ビジュアル的に美しいサラダですね。

これだけで、お腹いっぱいになりそうです。汗!

後ろに見えるのは自家製檸檬ジュースです。

檸檬ジュースも良いお味でした。

サラダ

西魯肉

西魯肉というお料理です。

またまた30センチくらいの大きなお鍋が来ましたよ!

鍋料理

西魯というのは巻貝の種類です。西魯肉 400元。

貝以外に白菜、しいたけ、スルメなど中の具材は盛りだくさんです。

良いお出汁が出ていて、スープっぽい感じです。

栄養ありそうなお料理ですね。

鍋の具材

炒蛤蜊

アサリの炒め物です。280元。

新鮮なアサリで、バジルが香りを引き立てています。

貝の炒め物

絲瓜蛤蜊

絲瓜/ヘチマとアサリ貝の炒め物 180元。

このアサリは殻から外してあります。

クセの無いヘチマと良いペアです。

赤いのは万能漢方の枸杞/クコの実です。

彩りも綺麗ですし、体にも良いですね。

ヘチマの料理

鳳梨蝦球

鳳梨蝦球です。海老とパイナップルの炒め物です。160元。

台湾の中華料理屋の定番です。

海老とパイナップル

葱爆牛肉兒

葱爆牛肉兒/葱と牛肉の炒め物。 180元。

こちらも定番ですね。

おいしいお葱と牛肉の炒め物はご飯がすすみます。

牛肉と葱の炒め物

官保丁鶏兒

官保丁鶏兒/鶏肉の辛い味の炒め物です。160元。

こちらのはものすごく辛くなかったので、大丈夫でした。

鶏肉の炒め物

皆様は真剣にお写真撮影。

左はJASONさん
右側はJUMPMANさん

写真をとる人

お写真撮るのがお仕事なので、みんなで思う存分撮りまくります。

皆様素晴らしいカメラをお持ちです。

すごいなぁ。

皆様台湾の有名ブロガーさんですので、台北人は場違いなところに来ているような気がして、圧倒されてます。汗だらだら。

真剣に写真を撮る人達

皮蛋地瓜葉

皮蛋地瓜葉/お芋の葉っぱ/ピータンの炒め物。150元。

台湾人の大好きなお芋の葉っぱの炒め物です。

最初台湾の来た時はサツマイモの葉っぱって食べられるのね?と思いましたが、普通においしいです。

ピータンが入ることによりコクのあるお味に仕上がっています。

青菜

豆腐胡麻焼き

豆腐胡麻焼き/玉子豆腐の焼き物。

これはおいしい!と思いました。

初めて食べるお料理でした。

外はこんがり焼けていて、中はふんわりと柔らかいお豆腐でした。

玉子豆腐

一品生魚片

一品生魚片の海鮮の盛り合わせをみたら、もうドスコイ!という感じで、何故かお相撲さんを想像してしまいました。

これでもか!というような盛り合わせです。

迫力ですね!

海鮮盛り合わせ

貝柱がおいしい〜。

貝柱

鮭のお味噌汁

鮭のお味噌汁。量が多くてもりもりでした。 200元/一人分。

ご馳走続きに、もうギブアップでした。

お味噌汁

フルーツ

季節のフルーツ。スイカが美味しかったです。

スイカ

さすが、花蓮の美食の達人が選んだお店だけあり、おいしいお料理の数々でした。

今度花蓮に旅行に行くことがあれば、また訪れたいと思いました。

もし自分が花蓮に行ってもたどり着けないようなレストランに連れて行っていただきありがとうございました。

謝謝大家!

あわせて読みたい
鯉魚潭
花蓮観光がステキすぎる!イルカジャンプ・グルメ・お土産おしゃれで楽しい花連の魅力をご紹介しています。 イルカウォッチングや原住民の夜市、真っ白なコンテナスタバにおしゃれなピクニック。従来の花蓮観光をくつがえす楽しいたびになりますよ!...

愛上這味懐旧餐庁

ウェブサイトはこちら
住所: 970花蓮縣花蓮市林森路280號
時間: 17:00–00:00
木曜日おやすみ
(写真の一部は東台湾旅遊美食協会さんのをお借りしています)

いつもご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しています。下の写真をクリックして頂きますと、台湾で人気のブロガーさんのブログがご覧になれます♡

ABOUT ME
taipeijin
台湾人と国際結婚して台北市在住。台湾での生活で日々チャレンジしたことをテーマにしています。台湾を車で爆走中!