ニーハオ!
台北人/Taipeijinです。
台中の有名な春水堂で晩御飯のお食事に行きましたので、どのような感じかご報告しますね。
台中のタピオカミルクティーで有名な春水堂に行ってきました。
春水堂は台中が発祥ですが、台湾全国にも色々と支店があります。
Contents
春水堂大墩店

台中にも店舗がいろいろとある春水堂の中でも結構大きめの春水堂の大墩店(精明一街)に行きました。
台中の人もよく行く繁華街です。

お店の前にはタピオカミルクティーの看板があります。可愛いですね。

路上駐車は難しいところですが、近くに立体駐車場があります。
店内は1階から3階まであります。エレベーターはなくて階段です。
まず係りの方にお席を案内してもらいます。

それからメニューはテーブルナンバーが書いてあるメニューに直接書き込むタイプになっています。
そしてメニューに書き込んだものを、一階の会計のところに持っていってお支払いします。
後は頼んだものが来るのを待つだけです。
メニューに書き込む時の注意

ドリンク類のホットの中国茶類は無糖ですが、タピオカミルクティーや他のドリンクなどは甘さが選べるようになっています。
何も書かないと全糖の激甘のドリンクがくると思いますので、ご注意ください。
メニューの一番下のところに甘さの加減が書いてあります。
無糖、3分、5分、7分、全糖等々いろいろ種類がありますので、お好みの甘さにすることができます。
ドリンクメニューの欄の右側にチェックする欄がありますので、チェックしておきましょう。
ちなみに私はアイスのタピオカミルクティーの3分糖というのを選びましたが、ちょうど良い感じでした。
他のドリンクも同じようにできます。
また氷も入れてあるものから無しのものまで、色々と自分の好みにしてもらえます。
春水堂のドリンク

タピオカミルクティー70元とタピオカグリーンティー65元です。
タピオカミルクティーは3分糖で、氷は抜きにしてもらいました。
タピオカグリーンティーは無糖で、氷は半分です。
お好みで自分のこのみにカスタマイズしてもらえます。
春水堂のお食事

今回は晩御飯の時間に利用しました。
工夫麵と乾麺の種類を頼み、チキンスープ、大根餅、などをオーダー。
どれも間違いなくおいしい感じがしていたので良かったと思いました。
店内は広いのですが、結構人がたくさん入っていました。
夜遅くのお食事に使えて便利です。
春水堂はドリンクが有名ですが、お食事も美味しいと再発見しました。
工夫麵

よく混ぜてからいただきます。80元。
乾麺

乾麺はよく混ぜていただきます。トッピングの具材も美味しいです。ごま油の香りが良いです。80元。
しいたけとチキンのスープ

栄養がたっぷり入っているようなチキンスープです。140元。
港式蘿蔔糕/大根餅

この大根餅は絶品クラスでした!
焼き加減が素晴らしく絶妙で外側はこんがりしていて、中はもちもちした大根餅でした。
またオーダーしたいと思いました。しかも安くて75元。
キャベツの蒸し物
これは割と普通のお味でした。65元。

麻辣豆腐
辛そうで私は食べていないのですが、美味しいそうです。80元。

鮮蝦腐皮捲

お茶受けという感じで思ったよりも少量でした。サクサクしていました。90元。
春水堂まとめ

春水堂はタピオカミルクティーだけしか注文したことのない方も多いと思います。
でも、お食事系も結構美味しかったので、軽食などにも今後利用してみたいと思いました。
日本人の観光客やお友達が来られた時にも使えるお店だと思いました。
春水堂 大墩店(精明一街)
電話:04-2327-3647
住所:台中市大墩19街9號
時間:水曜日 8時30分~22時30分
いつもご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しています。下の写真をクリックして頂きますと、台湾で人気のブロガーさんのブログがご覧になれます♡