ニーハオ!
Taipeijinです。
台湾をあちこち自分で運転してどこにでも行っちゃいます。
今回は雲林県のタオル工場である興隆毛巾觀光工廠/シンロンマオジングワァンクワァンコンッァンのご紹介です。
日本人ではまだご紹介している方はあまり無いと思います。
Taipeijinは実際に車を運転して行ってみました。
今回で二度目の訪問です。
日本人には知られていない雲林の台湾のタオルの魅力について語りたいと思います。
台湾はリボン工場やタオル工場など、世界的に輸出や量産している観光工場があります。
Taipeijinはこれからも台湾のメイドインタイワンの優良観光工場をご紹介していきたいと思います。
Contents
台湾のステキなタオル工場
今回は雲林県のタオル工場、興隆毛巾觀光工廠のご紹介です。
台湾のタオル工場は実際に行ってみたら、フォトジェニックでした。
可愛いタオルがたくさん展示即売されていました。
興隆毛巾觀光工廠の歴史について
簡単に歴史をお知らせしますと、林さんという女性が子供の頃から貧困で育ちました。
結婚後、嫁入りの時の持参金をはたき、中古のタオル織り機を二台購入して、タオル工場を始めました。
おりしも台湾の高度成長期の波に乗り、どんどん成功していき、雲林エリアの重要な産業の一つになりました。
その後は付近にもタオル工場がたくさんできました。
でもやはり一番大きくて、有名なのはこの興隆毛巾觀光工廠工場になります。
現在ではタオルの観光工場として、興隆毛巾觀光工廠は一般の観光客にも解放され、工場見学をすることができます。
オーダーメイドタオルも
タオルと言っても、本当に色んな商品がありますね。

興隆毛巾觀光工廠ではメイドインタイワンのタオルが製造されています。
コットン素材、棉麻、台湾ならではの涼しげな素材、など、実用的、機能的でありながらデザインも豊富です。
ご家庭用、子供用、スポーツ用、贈答用など本当にもたくさんの種類があります。
オーダーメイドや海外への輸出もされています。
マイタオルも作れますね。

興隆毛巾觀光工廠の製品は台北や各地に直営店もありますので、ここの製品を購入することは可能です。
でもやはり本家の工場が一番種類が豊富です!

タオルを買ってみた
皆様もきっとお気に入りのタオルが見つかることと思います。
入り口付近にタオルの量り売りコーナーがあり、1キロいくらというような価格設定。
大判のバスタオ4枚、フェイスタオル4枚を買ってみました。
約1100元でした。お得だと思いました!
可愛いタオルたち
今年の干支の子豚のタオル。
ピンクの子豚は可愛いです!

ケーキタオル。
チーズケーキタオルとかおいしそう。

バラの花が咲いているようなタオル。

バラの花束のタオルもステキですが、他にはカーネーションのタオルもありました。
母の日のプレゼントに良いかもですね!
ソフトクリームタオルも可愛いです。

台湾チックな媽祖様タオルも真っ赤です。

女の子のお洋服タオルも色んなバリエーションがあります。

他にもいっぱい可愛いタオルがありました。
きっとお好きなものが見つかると思います。
台湾ではどこで買える?
興隆毛巾觀光工廠の虎尾旗艦店の地図と、下記にあるのは製品の直営店のご紹介です。
台灣興隆毛巾—虎尾旗艦店
住所:雲林縣虎尾鎮虎尾鎮埒內里84-1號
電話:05-6220559
Mail: sl-textile@umail.hinet.net
時間:08:30 – 18:00
お休みなし
台灣興隆毛巾—師大館
住所:台北市大安區師大路76號1樓(星巴克旁)
電話:02-23635023
Mail: sl10021.sl@msa.hinet.net
時間:11:30-22:30
お休み無し
台灣興隆毛巾–竹北館
住所:新竹縣竹北市光明一路492號
電話:03-6572482
Mail: chpcake.sl@msa.hinet.net
時間:
平日11:00-21:30
土日、祝日11:00-22:00
お休み:無し
台灣興隆毛巾–中科館
住所:台中市西屯區西屯路三段166-56號
電話:04-24615417
Mail: tccake.sl@msa.hinet.net
時間:平日12:00-21:00
土、日、祝日11:00-22:00
お休み:月曜日
台灣興隆毛巾—日月潭館
南投縣魚池鄉中山路123號
電話::0492856891
Mail件: sll0029.sl@msa.hinet.net
時間:平日11:00-20:00
土、日、祝日11:00-21:00
お休み:無
左營館
台灣興隆毛巾—高雄蓮潭館
住所:高雄市左營區左營大路678之5號
(第一家刀削麵.榮園餡餅 斜對面)
電話:07-585-3127
Mail: lintan.cake@msa.hinet.net
時間:平日:9:30-19:30
台湾のフォトジェニックなタオル工場のまとめ
台湾にはいろんな観光工場があり、伝統産業を保護しています。
実際に高品質のタオルを買ってましたが、使い心地は良いと思いました。
台灣興隆毛巾—虎尾旗艦店のような大規模なタオル工場ができ、近くにもいくつかタオル工場ができています。
お隣にもタオルの観光工場ができています。
このような伝統産業は生活に密着していて、地方経済を支えている為、衰退しないことを願っています。
タオル工場のご紹介はこちら
いつもご訪問ありがとうございます。
下の台湾情報のバナーをクリックしていただきますと、台湾に関するブログをご覧になれます。
にほんブログ村