ニーハオ!
Taipeijinです。
台北市在住20年超えで車の運転が大好きなブロガーです。
秘境大好きですが、台北市内の人気スポットも大好きです。
今回は永康街をご紹介します。
永康街は鼎泰豊を始めとするおいしい小籠包のお店もある有名な通りですね。
日本人好みのツボを押さえたお店がたくさんあります。
ショッピングに、グルメにとても楽しい街だと思います。
鼎泰豊は紹介し尽くされていて皆様すでにご存知のため省略します。
MRTの最寄り駅は東門駅になります。
Contents
思慕昔/スムージーはマンゴーアイスの専門店
マンゴーアイスが年間を通じて食べられる思慕昔には人だかりができています。

暖冬のせいか、冬でもマンゴーアイスに違和感のない暖かさの日には食べてみたくなってしまいますね。
思慕昔
思慕昔/スムージーのウェブサイトはこちら
思慕昔本館
住所:台北市大安区永康街15号1階
Tel: +886-2-2341-6161
時間:9:30~22:30
フルーツショップでフレッシュジュースやカットフルーツ

永康水果店
思慕昔のお向かいあたりにある果物屋さんの「永康水果店」ではカットフルーツやフレッシュジュースが楽しめますよ!
旅行中だとフルーツを買うのも一山いくらだと多過ぎたり、ナイフが無かったり不便ですが、こちらではすでに皮も剥かれていますし、カットしてありますので直ぐに食べられる状態になっています。
永康水果店はとても便利ですね。
台湾の季節のフルーツを食べてみてくださいね。

永康水果店
住所:台北市大安區永康街6-1號
電話:02 2392 3322
時間8時30分~22時30分
台湾の植物を使った阿原肥皂/ユアンソープ

永康街の真ん中あたりにいきなり森のようなお店が出現!
ユアンソープのお店です。
実際に石けんを体験できるコーナーもあります。
台湾の植物を使った石けんはお土産にも良いですね。
阿原肥皂/ユアンソープ
ウェブサイトはこちら
住所:106台北市大安區永康街8巷2-1號2樓號
電話:02 3393 6891
時間:10時30分~22時00分
来好の可愛いお土産物屋さん2軒
「来好」の可愛いお土産物やさんは徒歩五分圏内に二つあります。
日本人好みのお土産がきっと見つかると思いますよ。
まず本店の方の外観は普通です。笑。

店内にはびっしりといろんな商品が並べてあります。
地下室もあります。

オリジナル商品も豊富です。

来好2号店のご紹介
2号店の方は個性的です。

なんと龍が101ビルに絡まっているという超個性的にな看板が目印です。
こちらのショップは小さいです。
価格帯はお安い小物が中心の商品展開です。
来好
ウェブサイトはこちら
住所:台北市大安區永康街6巷11號(本店)
住所:台北市大安區永康街30號(小店)
電話:0233226136
時間:0時00分~21時30分
台湾料理の「喫飯」

喫飯は台湾料理のお店です。
まずお店の入り口のメニューで食べたい物を注文します。
そしてお席に通されます。

今回は牡蠣の豆豉炒めや山蘚という野菜の炒め物など、日本ではあまり無いお料理を注文しました。
鶏肉もおいしかったのでぜひお試し下さい。



喫飯
住所:106台北市大安區永康街8巷5號
電話:02 2322 2632
時間:11時30分~14時00分 17時00分~21時00分
永康公園

永康公園の周りにはお茶屋さんやシヨップが並んでいます。
実際に子供達が遊べる公園です。
府城台南美食
府城台南美食では台北にいながら台南料理のお店もあります。

府城台南美食
ウェブサイトはこちら
住所:106台北市大安區永康街8-1號
電話:02 2351 9785
時間:11時00分~21時30分
「姜心比心」は生姜がテーマのコスメのお店


ジンジャーで作った商品展開の数が多いです。
アロマの製品やクリームや石鹸などもあります。
姜心比心
ウェブサイトはこちら
住所:106台北市大安區永康街28號
電話:02 2351 4778
時間:11時00分~22時00分
永康街のまとめ
いかがでしたでしょうか?
まっすぐ歩けばたかだか15分くらいの道のりの中に、ぎっしりと濃密に日本人や観光客のツボにはまったお店が並んでいます。
永康街を歩くだけで、手ぶらでは帰れない感じになります。
あちこちキョロキョロと眺めながら、永康街のグルメにシヨッピングを楽みましよう。
他にも永康街にはまだまだたくさんの素敵なお店がありますので、皆様の感性で選んでみてくださいね。
下の台湾情報のバナーをクリックしていただきますと、台湾に関するブログがご覧になれます。
にほんブログ村

