ニーハオ!
台北人/Taipeijinです。
台北の24時間営業のお土産屋さん新東陽をご紹介したいと思います。
皆様は台湾には旅行に来られた時にはどこでお土産物を買っていますか?
色んな専門店もありますね。
烏龍茶やカラスミ、パイナップルケーキに雑貨類。
あちこち回るのは大変な時に一軒で済んでしまう新東陽はとても便利なお店です。
新東陽の創業は1967年からです。歴史のあるお店ですね。
豚肉のでんぶやビーフジャーキー、ポークジャーキーのお店の専門店から発展しました。

Contents
新東陽林森一店は台湾のお土産がなんでも揃って24時間営業

新東陽林森一店は台湾のお土産がなんでも揃う24時間営業のお店です。
新東陽は知らない台湾人はいないくらい有名なお店です。
土産屋さんの定番中の定番です!
中秋節の月餅が飛び交っている季節には新東陽の赤い紙袋を下げて歩いている人をよく見ます。
以前こちらの無糖月餅というのをいただいたことがあります。
無糖なので甘くないのかと思ったら、しっかり甘かったので不思議な感じがしました。
商品の価格帯も適正な価格のような気がします。
林森一店は24時間営業です!すごいですね。
もうほぼお土産物屋さんのコンビニですね。
24時間ずっと売れ続けているかどうかは分かりませんが。需要があるから供給があると言うことでしょうか。
林森北路はもともと飲み屋さんがやレストラン街が多いので、夜遅くまで電気がついている不夜城のようなところです。
そのためお土産物屋さんも24時間営業なのでしょうか。
近くには「紅磡」や「吉星」という24時間の飲茶もあります。
ただし新東陽の他の支店の営業時間はお店によって違いますので、すべてのお店が24時間営業ではありません。
他の支店の営業時間はご確認ください。
豊富な品揃えが人気
品揃えはとても範囲が広いです。
台湾のお土産物が集結しているような感じです。
台湾の各地方の特色あるお土産を売られています。
自社製民の食品もお菓子類をはじめとしてたくさんあります。
新竹の干し柿、台中の大甲のタロ芋のお菓子、ドライマンゴー、高雄のカラスミ、またパイナップルケーキなども豊富です。

タピオカミルクティケーキもありました。
個人的にはとてもとても気になりました。
パイナップルケーキの売り場にありました。

ポークジャーキーはちょっと甘い感じの硬いお肉です。
またビーフジャーキー固めで辛い味付けですね。
日本人好みのお土産
日本人が大好きなお土産に選ばれるドライマンゴーやマンゴーとアーモンドのクッキー、マンゴーゼリーやプリンなども置いてあります。
お菓子類ではみどり豆の落雁のようなお菓子、緑豆糕もおいしいと思います。
烏龍茶なども色んなパッケージの物が置いてあります。

これも烏龍茶です。一つ一つのパケですので、バラマキお土産に良いですね。
面白いイラストがたくさんで一個50元。

もう何でもあるような、お土産のデパートのようなところですね。
奥の方には台湾ならではの雑貨類もおいてあります。
空港で買うより安いと思います。

ご旅行で台湾に来られた時には覗いてみると良いお店だと思います。
お店の一番前のコーナーには賞味期限が迫っているものなどの特売コーナーもあります。
格安で購入することもできますね。
新東陽 林森一店
電話:02-25367736
時間:00:00-24:00
住所:台北市中山區林森北路282號
新東陽のウェブサイトはこちら
