ニーハオ!
台北人/Taipeijinです。
皆様は台湾のアウトレットショッピングモールに行かれたことはありますか?
台湾にもいくつかアウトレットショッピングモールがあります。
今回は桃園国際空港近くの華泰名城/グロリアアウトレットをご紹介します。
林口にある三井アウトレットよりも一足先にオープンしました。
2015年12月18日、高鐵(台湾新幹線)桃園駅の横に華泰名城/グロリア・アウトレットがオープンしました。段階的にオープンして、まだ一部拡張工事をしていました。


グロリア・アウトレットは、グロリアプリンスホテル台北やレストランなどを手がけるグロリアホテルグループが経営しています。
Contents
華泰名城/グロリアアウトレット
華泰名品城/グロリアアウトレットのご紹介をしたいと思います。
桃園空港からちょっと足を延ばすと、グロリアアウトレットがありますよ!
桃園空港から1番近いアウトレットショッピングモールになります。
新幹線の桃園駅から直結
新幹線の桃園駅から直結しています。
ブランド物はもちろんのこと、フードコートも充実しています。
オープン時に一度行ってみましたが、かなりのご無沙汰でした。
なんだか以前よりも充実しているような感じがしました。
これはリピありです。
グロリアアウトレットの行き方
いくつかの行き方をご説明します。
車の場合
Taipeijinは車で行きました。
台北市から高速1号線に乗り、途中で高速2号線の桃園空港方面へ。
青埔というところで高速道路を降りて、高鉄桃園駅方面へ。
台北から車では約一時間くらいです。
空港線MRTの場合
電車の場合は、台北駅から桃園空港行きのMRTで桃園空港第二ターミナル駅まで。
紫色の快速で電車で37分くらい。青色の電車に乗ると一時間くらいかかります。
乗車料金はどちらも150元です。
それから桃園空港第二ターミナル一階から桃園高速鉄道行きの電車に乗ります。
乗っている時間は約17分です。
桃園高速鉄道の駅に到着すると高鉄桃園駅から表示に従い6号出口へ。
直結の渡り廊下からグロリアアウトレットモールに到着(徒歩二分)。
二階には渡り廊下があります。
渡り廊下からはエスカレーターもあり直結になっています。
桃園機場捷運A18駅の2番目の出口から直結です。
桃園空港から乗り合わせなど、往復30分くらいとして、移動に往復小一時間ですね。
台北からですと片道一時間くらいでしょうか。
台湾高速鉄道の場合
台北駅から台湾高速鉄道で桃園まで。約30分。料金160元。
高鉄桃園駅から表示に従い6号出口へ。
グロリアアウトレットモールに直結の渡り廊下で到着(徒歩二分)。

3時間以上あれば
もし帰国前に3時間以上時間に余裕がある場合には、行ってみても良いかもしれませんね。
ブランドガイドはこちら
流行ファッション
AllSaints、Armani、Gieves & Hawkes、Coach、Gucci、Jimmy Choo、KENZO 、Kent & Curwen、LANVIN、LOEWE、Michael Kors、Max Mara、Salvatore Ferragamo、Superdry
インテリアと家具
Le Creuset、LG、LOCK&LOCK、Nordic 、Tefal、Zwilling JA Henckel、Roots Home
スポーツ
adidas、Nike、Puma、Skechers、Under Armour、Palladium、Vans、Thule、Columbia、New Balance
トラベル+ シューズ
Kipling、LeSportsac 、Tumi、Samsonite、Maison Promax、Ecco、Clarks、UGG、Rockport
ベビー&マタニティ+ 下着
奇哥、Mothercare、Baby City、Les Enphants(麗嬰房)、Calvin Klein Underwear、Wacoal、Triumph
2Fのフードコート以外にも3Fはレストランがあり、1FにもT.G.I.Friday’s、華漾港式飲茶、スターバックス、OK便利商店、Mövenpick などがあります。
GLORIA OUTLETS 華泰名品城の中のブランドはかなり網羅されていると思います。
グッチやコーチ、Michael Korsには入場制限があり、行列ができていました。
台湾でも人気なんですね!
ブランドによっては、90%OFFの商品もあり、かなり心を惹かれました。
日本にはないブランドもあるようです。
一階と二階がショッピングエリアで、二階と三階がフードコートやレストランエリアになっています。

レストラン、フードコート共に休日のお昼時はとても混んでいますので、時間をずらす方が良いと思います。
フードコートは休日の午後2時過ぎると、空席ができてきます。平日はかなり空いているようです。
一階にはスタバもありましたが、満席でした。
Taipeijinが訪れたのはクリスマスバーゲン真っ最中でした。
土曜日のお昼ということもあり、人出も多かったです。
軽食の屋台などもできていました。
とっても楽しい雰囲気でした。

ランチの後に訪れましたので、フードコートで豆花を食べてみました。
台湾のローカルフーズをフードコートでいただくことができますよ!

ブランド物のショッピングに、グルメに使えるグロリアアウトレットのご紹介でした!
皆様のご参考になれば嬉しいです。
免税手続き
グロリア.アウトレットショッピングモール内で2000元(日本円約7200円)以上のお買物をした場合は、レシートを一階のインフォメーションセンターへ持って行き、免税手続き(Tax Refund)をしてもらいましょう。
台湾の桃園国際空港での免税手続きはこちら
華泰名品城/グロリアアウトレット
グロリアアウトレットのウェブサイトはこちら
時間:日曜日から木曜日10:00 ~ 21:00
金曜日、土曜日10:00 ~ 22:00
住所:桃園市中壢區春德路189號
電話(03) 273-8666
お休み 無し
グロリアアウトレットと桃園の観光情報のYouTubeは下記をどうぞ。