台湾で国際結婚・ビジネス・生活にチャレンジ!
台湾チャレンジ
台湾ライフ

台湾人女性の恐ろしい病気[公主病]とは?

ニーハオ!
台北人/Taipeijinです。

台湾人女性の中には「公主病」と言う病気にかかっている人がいます。
中国語では公主病と言いますが日本語ではお姫様病の意味です。
一体「公主病」とはどんな病気なのでしょうか。

Contents

台湾にはお姫様病がある!

お姫様病という精神的な病気?です。
公主/お姫様のように振る舞う病気です。
簡単に言うとワガママ病です。メンタルな病です。

確率としては大体10人中2名位です。20%くらいでしょうか。潜在的にはもっとだと思います。
もちろん全部の台湾人女性がお姫様病にかかっているわけではありませんよ。

きれいな人かわいい人が多いですけれども中には普通の人もいます。
そして普通以下の方もいます。
あなたそのキャラでは無いでしょ?と、言いたくなります。

基本的に台湾人の若い女の子は自分大好きですので、自撮りで埋め尽くされたFBやインスタがいっぱいです。
結構自分に自信を持っている方が多いです。
お姫様病はきっと家庭内で可愛いがられて、小さな頃からお姫様として扱われてきたので、その延長線上で、自覚症状も、予防薬もありません。自分を過大評価しているんですね。

予防薬は親が積極的にお姫様病に感染しないように育てるしかありませんね。
台湾人は赤ちゃん、子供達が大好きですので、見知らぬ人でも、赤ちゃんや幼児を見ると、かーわーいー♡と褒めまくります。
実は微妙なお子さんにでも。
ですので、家庭でお姫様病にならないように教育しても、外に出ると、実は私ってイケてるのね?と、勘違いする社会的な風土病なのかもしれません。

小さな頃から褒めまくられて大切に育つので、自信満々なお姫様病です。
お姫様病にかかっている方は自覚症状はありませんし、脳内麻薬が出ているせいか?とてもハッピーに暮らせます。

このお姫様病にかかっている人はとてもわがままです。
自覚症状があるのか無いのかわかりませんが。

公主病の見分け方

1,金銭感覚が麻痺している

人のお金でブランドものなどを買ってもらうのが大好き

2,自分の問題の解決能力がない

困った時には誰かがどうにかしてくれると思っている。

3,特別な記念日以外にもプレゼントを要求する

お誕生日など特別な日以外にも日々プレゼントを要求する。

4,私のこと好き?といつも聞く

もちろんその度に「好き」と言わなければならない。それ以外の回答はありえない。

5,よく遅刻する

自分が遅刻するのは良いが彼が遅刻すると鬼になる。

6,料理ができない

料理ができないだけでなく、食べさせてもらうのも大好き。ほぼ介護。

7,時間を気にせず電話してくる

真夜中に電話があり、「ピザ買ってきて〜」とか言われる。

8,周りの人を利用する

周りの人を奴隷のように使っても憎まれないのはある種の才能。笑顔で謝謝。でチャラ。

9,キレやすい

我慢するということがないので。

10,人に依存している

自立していないので、全て人まかせ。

まーこういう人は日本人女性にもいますね。
数は少ないと思いますが。

お姫様病を発病して、迷惑をかける対象は彼氏に限らず同級生であったり会社の同僚であったりもします。
不特定多数の男性が被害?にあっています。
例えとしては、会社員の男性が恋人でもなんでもない同期の女の子に「飲み物買ってきて!」と言われ、買ってくると、当たり前のように飲みだしお金も払わないそうです。
買って来ないと叩かれるそうです。
これって、タカリ?

エビなどを食べる時は殻を男性が剥いて食べさせてあげたりします。
ちゃんと手を洗っているのかどうか気になります。笑。

会話をしていると、バンバン叩きながら話すとか。かなり痛い叩き方です。
人の迷惑を考えないんですね。

台湾人女性に台湾人男性が本気で恐れていること

それはもし、結婚した場合に奥さんは自分のお金は自分のもの、旦那のお金も自分のもの。と、普通に思っていることです。
全て巻き上げられることが多いみたいです。
もちろんカップルの性格にもよりますが。

この台湾の国民病とも言えるお姫様病の撲滅キャンペーンをぜひ行って欲しいと思います。

男性には感染していないお姫様病。
この国民病を解決していただきたいものです。

日本との比較

日本の場合は男性が以前はお殿様病?にかかっていて、男尊女卑の時代が長く続きました。
現在でも田舎の方には残っていますが。だんだん改善されてきたような気がします。

日本では女性には仕事上ではガラスの天井があり昇進などのネックになっていますね。
某大学の医学部でも女性であるというだけで、合格点のハードルをあげられ、不合格者が出たことが発覚しましたね。
日本ではまだまだ女性の地位が低くて困りますね。
台湾人のお姫様病にかかっている人を日本の社会に放ったら、すぐに怒って帰ると思います。

お姫様病発症?泣き叫ぶ女性

さて、一年に一回か二回ですが、泣き叫ぶ女性を目撃することがあります。
まさにお姫様病発症の発作です。

バイクを停めた若い女性と若い男性。
女性が大声で叫びまくっています。
うぎゃ〜!
うぎゃ〜!
男性を責めています。
泣き叫びなので、何を叫んでいるのかあまり聞き取れません。
男性は反論せず、うなだれて聞いているだけ。
同じことを何度も何度も叫んでいます。
いや〜これは無いわ〜。
日本人女性はやらないわ〜。
コレやられたら日本人男性ドン引きして逃げるわ〜。と思います。
このタイプの女性もお姫様病を発症していると思います。
大体30分位して男性がキレて無言で突然バイクで立ち去る。というパターンです。
30分も聞き続けられる忍耐力もすごいと思います。
女性はもっと大声で泣き叫びながらバイクを追いかけていますが、追いつけずどこかに帰って行きました。

30分もじっと観察していたんですか?って?
いやいや、オフィスの横でのドラマだったんですよ。
ちょっとうるさくて迷惑でした。笑。

お姫様病まとめ

お姫様病の蔓延を防ぐには台湾人の男性がもっとしっかりとして、女性に使われるままにならないことだと思います。
それができれば、苦労はないのでしょうが。

「台湾情報」のバナーをクリックしていただきますと、台湾に関する人気ブログをご覧になれます。
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

ABOUT ME
taipeijin
台湾人と国際結婚して台北市在住。台湾での生活で日々チャレンジしたことをテーマにしています。台湾を車で爆走中!