台湾で国際結婚・ビジネス・生活にチャレンジ!
台湾チャレンジ
グルメ

楽天皇朝の八色小籠包グルメ[微風信義4階]

ニーハオ!
Taipeijinです。
有名な八色の小籠包がある中華料理のお店のご紹介を致します。

Contents

台湾グルメ楽天皇朝で四人分のセットを6人で攻略してみた

お店は綺麗です

今回は友達六人で、微風信義デパートの4階にある楽天皇朝という中華料理のお店でランチをすることにしました。

楽天皇朝はシンガポールから来たレストランです。
「パラダイスダイナシティ」とも言いますね。
マレーシアや香港などアジア各地に進出しているレストランです。
日本では東京にも支店があるそうです。東京で行ったことがある方も?
こちらには何度かお伺いしています。
いつも美味しくいただいていました。

メニューは種類が多いです。
今は10月ですが、9月の終わりの中秋節限定のお得な四人分セットがまだありました。
2880元。もし単品でオーダーすると3817元だそうです。
代表的なメニューが入っていて、単品でオーダーするよりも約1000元くらいお得です。

台湾の中華料理は量が多いので、四人分のセットを六人で食べてみることにしました。
お店の方にお伺いしたら、それでも良いとのこと。
男性ならともかくダイエット好きな女性達なので、大量に食べなくても大丈夫。
足りなければ、追加する。ということで皆様合意。笑。

店員さんに勧められたドリンクは酸梅汁と植物の天然のジュース馬蹄水のどちらかを聞かれました。
皆さん、酸梅汁は好みでは無いので、他に選択肢がなくて馬蹄水にしました。笑。
大きなピッチャーごと持ってこられて、グラスも六個くれました。
このジュースはかなり甘かったです。
このドリンクはお店からのサービスだと思っていました。
これは今書いていてお店のレシートを見て気がついたのですが、追加注文になっていて馬蹄水380元でした。先に知っていたらいらなかったです。説明がなかったので。
別に烏龍茶は無料でついています。こちらの方が好みです。お茶があって助かりました。
馬蹄水は皆様甘すぎて残していました。苦笑。

お料理のご紹介

撈拌海中賓


エビとクラゲときゅうりの千切りが入っていました。お酢の物のようなお料理でした。
酸味が強いほうでした。

三色瑪瑙

塩味の卵です。キレイなお料理でした。
盛り付けもお花のようでステキです。お写真は撈拌海中賓と一緒です。

心太軟


棗の中にお餅が挟んであるスイーツでした。
12個もあり、一人2個でも充分。
もし、四人でしたら、一人3個は多すぎるような気がしました。

蟹粉獅子頭湯


獅子頭のカニ入りスープは割とあっさりしたお味でした。
想像と違うお味でした。というのは塩味がかなり薄い気がしました。
健康にはとても良いスープですね。

古法蒸黃魚


お魚はとてもおいしかったです。
最近食べたお魚料理の中では秀逸でした。
お醤油ベースなのですが、ふっくらと蒸し上がっていました。

京葱爆牛肉


お醤油味のしっかりした味付けでした。
ご飯がすすみそうなおかずです。

蒜片炒水蓮


台湾ならではの睡蓮の茎の炒め物です。
新鮮なので、シャキッとした食感でおいしかったです。

揚州炒飯


具沢山のチャーハンです。良いお味のチャーハンでした。
量的にもちょうど良いと思いました。

八色の小籠包 特色皇朝小籠包八色はどんな感じ?


ここのウリの8色の小籠包ですが、どれも彩りも美しくてビジュアル系でインスタ映えするメニューだと思いました。

特色皇朝小籠包八色 8個入り/340元
オリジナル、人参/高麗人参、フォアグラ、黒トリュフ、チーズ、カニ、ガーリック、唐辛子辛口の8種類があります。
いただく時はお醤油やタレなどはなくて、そのままいただくことになります。
また小籠包の皮は全て天然食材を用いて色付けされているそうです。なので安心ですね!
それぞれ、単品でオーダーすることもできます。
原味(オリジナル)5個入り110元 / 8個入り170元
人參(高麗人参)5個入り180元 / 8個入り285元
鵝肝(フォアグラ)5個入り350元 / 8個入り560
黑松露(黒トリュフ)5個入り350元 / 8個入り560元
起司(チーズ)5個入り140元 / 8個入り220元
蟹粉(蟹の卵)5個入り180元 / 8個入り285元
蒜香(ガーリック)5個入り140元 / 8個入り220元
麻辣(マーラー)5個入り140元 / 8個入り220元

私は黒トリュフのを食べてみました。写真の真っ黒のがそうです。
豚肉の餡に黒トリュフの香りがほのかにしていて、スープも適度にあり美味しくいただきました。

金木犀のゼリー

デザートは檸檬蘆薈桂花蜜。

デザートは金木犀のシロップとアロエと枸杞の実が入っているレモン味りのスイーツのスープです。
甘酸っぱかったです。

四人のセットを六人で量は?

結局、四人のセットを六人でいただき、量的にもちょうど良かったです。
数が四つのお料理もお椀をいただき、分けてしまいました。
台湾だとそういう融通がきくので、とても便利ですね。
とっても満足なレストランでした!
これは逆に四人でいただくとかなり余ったような気がします。

ご旅行にも住んでいる方にもおすすめのレストランだと思いました。
平日のお昼でしたが、ほとんど満席でした。
とても人気のある人気のあるレストランですので、ご予約をおすすめします。

お店の情報

楽天皇朝
住所:台北市忠孝東路五段68号(微風信義)4F
電話:(02)2722-6545
時間:11:00~21:30(木~土11:00~22:00)
お会計にはサービス料金が10%追加されます。
MRT「市政府」3番出口からそのまま地下道直結の入口から微風信義4F
ウェブサイトはこちら

 

ABOUT ME
taipeijin
台湾人と国際結婚して台北市在住。台湾での生活で日々チャレンジしたことをテーマにしています。台湾を車で爆走中!