台湾で国際結婚・ビジネス・生活にチャレンジ!
台湾チャレンジ
グルメ

台北リノベレストラン[三選]一號糧倉と青田七六と孫立人將軍官邸

ニーハオ!
台北人/Taipeijinです。

台北には日本統治時代の建築物を大切に保存して、リノベーションされている建物がいくつかあります。
けっこうおしゃれだったりするんですよ!

その中で最近行ってみたレストランを三つご紹介したいと思います。
どれもステキでお気に入りです。

Contents

一號糧倉

「一號糧倉」は昔の穀物倉庫です。

1階はスーパーマーケットのように台湾の物産の食料品や加工食品が売られています。

お写真は禁止になっていました。
二階はレストランになっています。

お食事には予約が必要です。
以前予約なしにお伺いしましたら断られました。人気のレストランのようです。
お料理の内容は中華でした。

屋根の梁の木材が当時の面影を残しています。

お料理も台湾産の食材が吟味されていて、おいしかったです。
お米も台湾の賞を獲ったお米のようです。
台湾料理の家庭料理風でした。

外側の角に可愛いパン屋さんもありました。
ぜひ覗いて見てくださいね。

樂埔匯農:一號糧倉

住所: 八德路二段346巷3弄2號, 松山區台北市105
時間:9:00-21:00
電話: 02 2775 1689
Webサイトはこちら

青田七六

台湾大学教授の足立仁教授が住まいとして、1931年に建てられた建築物です。
1944年に帰国されました。

その後、1945年から台湾地質研究学の先駆者である馬廷英氏が住まわれるようになりました。馬教授は1979年に亡くなりました。

このあたりは以前台湾の知識階級の方が多くお住まいだった閑静な住宅地になります。
青田七六以外にも日本統治時代の建物が多く残されています。

青田七六は近年では古跡になり、レストランとして、運営されています。

お料理は創作日本料理になります。
ビジュアル的にも綺麗なお料理でした。

青田七六

住所:106 台北市大安區青田街7巷6號
MRT東門站5號出口,徒歩約15分
電話:(02) 2391-6676
時間:11:30~21:00
Webサイトはこちら

孫立人將軍官邸

「孫立人將軍官邸」は現在では台北市府指定の古蹟で、レストランとして再利用されています。会議場、カフェも運営されていますよ。

一番最初に建築されたのは1909年。日本統治時代の水道局課長官邸でした。何度か修復され、すでに100年以上経っている建築物です。

外側から見るとよくわかるのですが、純粋な日本家屋と、西洋風の建築物が一体化している珍しいタイプです。
お庭は日本風の庭園です。

台北の総統府を建築した建築家の森山松之助氏が日本明治末期に建築しました。

当時から門の前は西洋風で、奥は日本家屋。また日本庭園も広がっています。

レストランはガラス張りの温室のような雰囲気です。
明るくて植物も配置してあり、開放的な空間。お料理は中華です。

セットを注文しました。
六人でいただきました。
この他に魚の揚げ物、スープ、葱油餅、フルーツはオレンジなどがありました。
お料理は中華料理です。
他にもいくつか個室があります。

奥には純和風の建物でのカフェがありました。床間や縁側のある日本家屋の中です。

孫立人將軍は中華民國陸軍二級上將で、以前総統であった蔣介石「五大主力」で、軍長だった方です。

レストランでランチを楽しんだ後、奥のカフェでお茶もしました。

カフェのドリンクにはお菓子付きです。
この日はチーズケーキでした。

カフェのエリアは台湾の日本家屋には珍しく、畳のお部屋もありました。
欄間の飾りもあり、本格的な日本家屋でした。
本がたくさん置いてあり、購入することもできます。

壁には色んな絵がかけられていて、ギャラリーのようでした。

陸軍聯誼廳-孫立人將軍官邸

電話:(02)2321-6910

住所:台北市中正區南昌路一段136號

時間:
玻璃花房レストラン 月曜日から日曜日
ランチ11:30-14:00
ディナー17:30-21:00

雅鴿書苑カフェ
月曜日から金曜日12:00-20:00
土、日11:00-21:00
Webサイトはこちら

リノベーションレストランのまとめ

このようなリノベーションレストランはご家族で、お友達と、お客様の接待にと、間違いの無いレストランだと思います。

価格的にも適当だと思います。

もっとたくさんの方に親しまれるレストランになると良いと思います。

日本の明治末期から、大正、昭和の初期の建築物の雰囲気があります。
なんだか日本のおばあちゃんの家にいるような気もします。

私達が訪れて、消費をすることで、リノベーションの維持費ができたりして、お役にたてるのではないかと思います。

皆様もぜひ行ってみてくださいね!


いつもご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しています。下の写真をクリックして頂きますと、台湾で人気のブロガーさんのブログがご覧になれます♡

[All photos by Taipeijin]Do not use images without permission.

ABOUT ME
taipeijin
台湾人と国際結婚して台北市在住。台湾での生活で日々チャレンジしたことをテーマにしています。台湾を車で爆走中!